【募集10名】10/25 横手柿を探せ!横手柿マップを作ろう, 25 October | Event in Noshiro | AllEvents

【募集10名】10/25 横手柿を探せ!横手柿マップを作ろう

横手城下語り部

Highlights

Sat, 25 Oct, 2025 at 01:00 pm

横手中央地区交流センター

Advertisement

Date & Location

Sat, 25 Oct, 2025 at 01:00 pm (JST)

横手中央地区交流センター

秋田県横手市本町3−30, Yokote, Akita, Noshiro, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【募集10名】10/25 横手柿を探せ!横手柿マップを作ろう
【参加申込フォーム】
https://forms.gle/hawaYNMhdd1PKfMH7

【イベント内容】
1.横手の在来種「横手柿」を探索するまちあるき&横手柿について知るイベントです。
2.横手城下の内町と呼ばれる地域を歩いて「横手柿」を探します。
3.当日の調査結果を Open Street Mapという無料の地図サービスを使って横手柿マップを作成します。
 → Open Street Map によるマッピング作業デモンストレーションを見学
 → 後日、完成したマップを全世界に公開!
3.横手柿の試食も予定しています。

【イベント詳細】
開催日  2025年10月25日(土)午後1時〜午後5時
集合場所 横手中央地区交流センター(〒013-0018 横手市本町3−30)※旧横手中央公民館/女性センター
参加申込 10/17(金)まで要申込、参加無料、定員10名(申込多数の場合は抽選)
持ち物  歩きやすい装備・飲み物、デジカメやスマートフォンのカメラ

【横手柿とは】
・横手銘菓「柿羊羹」でお馴染み、昭和初期まで横手城下の内町の屋敷の中に植えられ、横手を代表する果実として身近にあった在来種の柿。
・寛永年間(約400年前)、横手城代 戸村氏が上京の折、お供の大瀬 宇左衛門がその途中、みごとな実がなった柿の木を見つける。翌春帰郷の折に2種の接ぎ穂をもらって横手に帰郷、ひとつは本家の大瀬 伊左衛門(伊左衛門柿)宅に、もうひとつは自宅(宇左衛門柿)の柿の木に接木したのが始まりと言われる。

主催: 横手城下語り部

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 【募集10名】10/25 横手柿を探せ!横手柿マップを作ろう can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

横手中央地区交流センター, 秋田県横手市本町3−30,Yokote, Akita, Noshiro, Japan
Reserve your spot

Host Details

横手城下語り部

横手城下語り部

Are you the host? Claim Event

Advertisement
【募集10名】10/25 横手柿を探せ!横手柿マップを作ろう, 25 October | Event in Noshiro | AllEvents
【募集10名】10/25 横手柿を探せ!横手柿マップを作ろう
Sat, 25 Oct, 2025 at 01:00 pm