いま放射能ってどうなっているの? 〜東電福島第一原発事故から14年  現地を測定し続けている東大助教のお話」〜

いま放射能ってどうなっているの? 〜東電福島第一原発事故から14年  現地を測定し続けている東大助教のお話」〜

小金井市放射能測定器運営連絡協議会

Highlights

Sun, 28 Sep, 2025 at 02:00 pm

2 hours

小金井市上之原会館

Advertisement

Date & Location

Sun, 28 Sep, 2025 at 02:00 pm to 04:00 pm (JST)

小金井市上之原会館

東京都小金井市本町5丁目6−19, Koganei, Tokyo, Nishitokyo, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

いま放射能ってどうなっているの? 〜東電福島第一原発事故から14年  現地を測定し続けている東大助教のお話」〜
講師:小豆川 勝見さん (東京大学大学院 総合文化研究科助教)
資料代:300円
日時:9月28日(日)14時〜16時 (開場 13:30)
会場:上之原会館 2F AB室 


<内容>
放射線の専門家として、2011年の東電福島第一原発事故直後から現地を測定し続けている小豆川先生。�「放射能とは」「測定値が語ること」「帰宅困難地域の状況」「廃炉問題」「除染土」「次世代へ伝えること」などのお話をしていただきます。
�また小豆川先生の活動「測定で応援! オールインワン放射線測定による復興支援基金」(東京大学基金のプロジェクト)の応援もしております。
本講座を通して、わたしたち測定活動にもご理解いただけたらと存じます。

後日オンラインで録画配信も予定しております。

お問い合わせ 
 こがねい放射能測定室:a29nYW5laSAhIHNva3V0ZWkgfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for いま放射能ってどうなっているの? 〜東電福島第一原発事故から14年  現地を測定し続けている東大助教のお話」〜 can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

小金井市上之原会館, 東京都小金井市本町5丁目6−19,Koganei, Tokyo, Nishitokyo, Japan
Reserve your spot
Advertisement
いま放射能ってどうなっているの? 〜東電福島第一原発事故から14年  現地を測定し続けている東大助教のお話」〜
いま放射能ってどうなっているの? 〜東電福島第一原発事故から14年  現地を測定し続けている東大助教のお話」〜
Sun, 28 Sep, 2025 at 02:00 pm