第85回 清里インタープリテーションセミナー 専科編 問いをデザインする ~心を動かす問いかけ方~, 11 February

第85回 清里インタープリテーションセミナー 専科編 問いをデザインする ~心を動かす問いかけ方~

キープ協会環境教育事業部

Highlights

Wed, 11 Feb, 2026 at 01:00 pm

清泉寮自然学校

Advertisement

Date & Location

Wed, 11 Feb, 2026 at 01:00 pm (JST)

清泉寮自然学校

山梨県北杜市高根町清里3545−6331, Hokuto, Nirasaki, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

第85回 清里インタープリテーションセミナー 専科編 問いをデザインする ~心を動かす問いかけ方~
「問い」で場がひらける!
清里インタープリテーションセミナー専科2026
心を動かす問いかけ方を学ぶ2泊3日

詳細はこちら: https://seisenryo.jp/experiences/ipc/d3/

■「伝わらない…」から響き・つながり・深める「意味づくり」へ!
「伝わらない」原因はどこにあるのか?学びや対話が深まらないとき、そのカギを握っているのは「問い」です。目的にあったデザインされた問いは、場をひらき、関心を引き出し、気づきや学びを深めていきます。清里インタープリテーションセミナー専科編で、「問いをつくる力」を中心に様々なファシリテーションの技法を体験的実践的に学んでみませんか?

#問いづくり #伝えるから伝わるへ #問いでひらき深める学び

■インタープリテーションとは
 インタープリテーションとは、単なる知識の伝達ではなく、直接体験や教材を通じて、伝えたいものの、背景・つながり・重要性を明らかにし、相手が自分なりの意味を見つけることを目的としています。インタープリターは「解説者」ではなく、「気づきのきっかけをつくる人」ともいえます。インタープリテーションは、人の心を動かし、新しい視点を生み出す大切な教育活動であり、コミュニケーション手法の一種です。 インタープリテーションを活用することで、相手は知識の習得にとどまらず、自分ごととして深く理解・共感・行動につなげるきっかけを得ることができます。

■開催要項
日 時:2026年2月11日(水)13:00~13日(金)14:30(2泊3日・宿泊型)
受付状況:受付中
場 所:清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
対 象:16歳以上一般(「問い」に興味・関心のある方ならどなたでも)
定 員:30名(先着順・最少催行人数:8名)
料 金:【一般】57,500円(税込)【学生の方】52,500円(2泊6食/宿泊食費込/税込)
※内訳:プログラム費 一般 31,500円・学生 26,500円、宿泊食費 26,000円
割 引:【早割】1/28(水)までにお申し込みの方:3,000円引
【会員割】フレンズオブキープ会員/ジャージー牛ファンクラブ会員の方は通常料金から10%引
※割引の併用はできません。
詳 細: https://seisenryo.jp/experiences/ipc/d3/

■スケジュール(予定)
<1日目:対話や学びを一歩進める問いづくり>
・インタープリテーション体験
・講義&演習:効果的な問いのデザインとデリバリーの仕方とは?
・オプション:夜のお散歩ナイトハイク
・自由交流会

<2日目:やってみよう>
・講義&演習:体験を学びに変えるふりかえりの技法
・講義&演習:関係性を壊さないアサーティブな伝え方の技法
・講義&演習:参加を引き出すプログラムデザイン
・自由交流会

<3日目:振り返って身につける>
・講義&演習:経験学習で3日間をふりかえり、次の行動を言語化する
・質疑応答
・閉講式

■講師:井澤さんから皆さんへ
人と自然、人と人とのつながりを豊かにするインタープリテーション。その核となるのは「語ること」ではなく「問うこと」です。効果的な「問い」は、参加者の心をひらき、学びや気づきを引き出し、関係を深めるきっかけになります。これまで多くの子どもたちや大人たちと共に、地球規模の課題について考え、話し合い、行動する場をつくってきました。その中で強く感じたのは、効果のある「問い」が、いかに人々の学びと成長を加速させるかということです。このセミナーでは、単に知識を学ぶだけでなく、実際にみなさんが問いを構造的につくることを通して、ファシリテーションの奥深さを体験していただきます。2泊3日のセミナーで、理論と実践を融合させ、明日から使える「問いをつくる力」を身につけてみませんか?

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 第85回 清里インタープリテーションセミナー 専科編 問いをデザインする ~心を動かす問いかけ方~ can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

清泉寮自然学校, 山梨県北杜市高根町清里3545−6331,Hokuto, Nirasaki, Japan
Reserve your spot

Host Details

キープ協会環境教育事業部

キープ協会環境教育事業部

Are you the host? Claim Event

Advertisement
第85回 清里インタープリテーションセミナー 専科編 問いをデザインする ~心を動かす問いかけ方~, 11 February
第85回 清里インタープリテーションセミナー 専科編 問いをデザインする ~心を動かす問いかけ方~
Wed, 11 Feb, 2026 at 01:00 pm