間瀬会のフライヤーが出来上がりました!
エントリー開始が9/1からなのですが、内容説明が何もないので
こちらで簡単に内容のご案内をしていきます。
フライヤーの右上にある6つのコンテンツを順を追って説明していきます。
①超サーキット体験
間瀬会の趣旨である初めての方のサーキット走行サポートクラスです。
サーキットを走ってみたいけどどうしていいかわからない、そんな方たちのために
走行前の準備やサーキットの決まり事、ドライバーズギアや走行の為に準備するもの、心構えなど、普段なかなか聞けないことなども細かく説明しながら実際にサーキットを走ってもらって慣れてもらおうといった趣旨のクラスです。
今年は3~4台に対して1人の講師をつけて 色々とサポートしながら走行してもらいます。同乗走行もOKなので、講師に運転してもらったり、助手席に乗ってもらって運転を見てもらったりなども出来るようにします。
サーキット走ってみたいけどどうしていいかわからない、何度か走ってみたけどイマイチルールもわからない。
そんな方々、ぜひエントリーお待ちしてます!
②ミニフリー
クラシックミニオンリーの走行会クラスです。
ノービスとシニアの2クラスを設定。
要は早いクラス、遅めなクラスの2クラスです。
エントリー時にどちらのクラスがいいかわからない場合はお問い合わせいただければ今までの走行経験やタイムなどをお聞きしてどちらのクラスがいいかご案内いたします。
③アザースフリー
クラシックミニ以外の車の走行会クラスです。
国産車もOK 年式、車種問いません。
1クラスのみの設定です。
④90minエンデュランス
クラシックミニオンリーの90分耐久レースクラスです。
レースは給油なし。
1チーム2~4名で参加していただきます。
排気量によってピットストップハンデなどを設けます。
みんなでワイワイ耐久レースも楽しいですよ。
主催者側も1台エントリーするかも?
⑤ワンショットマッチ
ショップ対抗でのIN,OUTラップ含めて4周、そのうち計測2周の
タイムアタッククラスです。
間瀬をホームコースとしている主催者のDEEPからも2台参加予定。
レースとはまた違う雰囲気のタイムアタック。
我こそはというミニ乗りの方、ぜひエントリーお待ちしてます!
⑥mini-peスペシャル JUN SKY WALKER(S)宮田和弥
現在ストリートミニ誌で連載中のmini-pe に出ているJUN SKY WALKER(S)のボーカルの宮田和弥さんによる弾き語りアコースティックライブ。
今回はDEEPにて鋭意製作中のご自身のミニのお披露目を兼ねてのご出演となります。
年代的にストライクなミニ乗りの方も多いと思います。
サーキットイベントですが、ライブを見に来る感覚でのご来場も大歓迎。
11月8日は是非ご予定空けて間瀬サーキットへお越しください!
エントリーフォームなどは後ほど載せていきます。
よろしくお願いいたします。