森の癒し舎|自然に還る一日  〜秋の土用を健やかに過ごす〜, 25 October | AllEvents

森の癒し舎|自然に還る一日 〜秋の土用を健やかに過ごす〜

NPO法人 人まち育てⅠ&Ⅰ

Highlights

Sat, 25 Oct, 2025 at 09:45 am

5.3 hours

小樽なえぼ公園

Advertisement

Date & Location

Sat, 25 Oct, 2025 at 09:45 am to 03:00 pm (JST)

小樽なえぼ公園

北海道小樽市幸1丁目53, Otaru, Motoyama, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

森の癒し舎|自然に還る一日 〜秋の土用を健やかに過ごす〜
実りへの感謝とともに、やがて来る厳しい季節に備え、心身のメンテナンスを心掛けたい時節。

植物と人、森と人生、 自然と福祉やケアをつなぐ専門家が秋分の終わりに送る植物療法の特別企画。

美しく静かな森で深呼吸し、いつもより少しだけ丁寧 に、自分の心と身体を見つめてみませんか?

純粋に「今ここ」 を生きる生命が共生する豊かな森に身も心も委ねて五感を研ぎ澄ませ、目に見えない生命エネルギーを感じてみましょう。自らも共に循環するこころと手を養うことで、自然を味方につけるセルフケアの時間をご用意しています。

木々の葉が鮮やかに色づく秋の森へ出かけましょう。
柔らかな落ち葉をふみ歩けば、芳しい香りがふわりと漂い、未知の出逢いが待つおとぎの世界へ誘います。

自然が魅せる美に、感動や感謝で心を満たし、イマジネーションを膨らませ、秋の一日を心豊かに過ごしたいと思います。

・テーマ:森の癒し舎|自然に還る1日
・日時:10月25日(土)9時45分〜15時頃
・場所:小樽長橋なえぼ公園(無料駐車場あり)
・集合場所:小樽長橋なえぼ公園内、森の自然館セミナールーム
・参加費:1日通し参加:7,000円(税込)、午前or午後のみ参加:4,000円(税込)
・定員:10名(先着順)  最少遂行人数3名
・予約締め切り:10月22日(水)
・キャンセル料:10月19日まで無料、10月20〜21日半額、10月22日以降全額となります。
・お申し込み:下のフォームよりお申し込みください。
   >>>  https://my143p.com/p/r/yb9EMtIw

💰参加費 事前クレジット払いをお願いしています。
1日通し参加:7,000円(税込)
 午前のみ参加(昼食付き):4,000円(税込)
 午後のみ参加(昼食付き):4,000円(税込)
中高生:上記の半額料金となります
小学生以下:1,000円(昼食を食べる場合)

●一日の流れ
9:30〜受付開始
9:45〜オリエンテーション

10:00~ ①イマジネーションの旅・秋の森編
植物への愛溢れる経験豊かな森の案内人と、秋の森へ出かけ、自然が織りなす不思議の世界を歩きます。厳しい季節に向かう木々や草花の健気な生き方に触れ、声なき声に耳を傾け、素敵なギフトを頂き、物語溢れる一期一会の出逢いを楽しみましょう。

11:00~ ② 森のアートを楽しむ時間
それぞれが森で出会い、集めた松笠や木の実の他、秋色の草花やスパイスを思い思いにリースにあしらい、巡る季節を表現しましょう。
自然が魅せる色や形、ふいに立ち昇る草木の香りにリラックスし、変化し循環してゆく生命の姿を愛でながら造形を楽しみます。

12:00〜 ③実りへの祝いささやかな感謝祭
お昼には炭火を囲み、今年の実りを祝います。
心身を整えるスパイスたっぷりの薬膳カレーと、
自然豊かな畑で育ったカボチャとサツマイモを炭火で焼いてデザートに。滋味あふれる食事で身体を労りましょう。

*栗山町のスパイス気分さんのダルカレー(豆のカレー)をいただきます。甘口なので辛さが苦手な方でも食べやすいです。
https://www.instagram.com/spicekibun/

13:00~ ④野草の酵素でお肌のケア
セイタカアワダチソウのお花と蕾の酵素は、弱ったお肌を易しく整えます。乾燥する季節に向かって、セルフケアも学びます。手湯や足湯を体験してみましょう。

14:15~ ⑤森のヨガ
最後は秋の澄んだ空気の中、風や小鳥、小さな生き物達が暮らす森の静けさに耳を澄ませながら、ヨガで更に整えます。
てみましょう。
豊かな森に抱かれ、心身の状態を観察しながらのヨガ、充分にリラックスして、日々の疲れを癒し、季節と一体化していきます。

14:45〜 ⑥シェアタイム~クロージング
たっぷりと秋の森を楽しんだら、いのち巡る秋の一日を振り返り、小さな感動を共有しましょう。感謝とともに心と身体を満たし、新しい季節へと向かいます。

15:00頃 終了

 片付け後にアンケートにご協力ください。


●場所:長橋なえぼ公園
  https://otaru.gr.jp/.../naebokouenmorinosizenkan2023-4...
 住所:小樽市幸1丁目 53
   https://goo.gl/maps/tVr4ikdwtyY4VCw27
 アクセス:最寄りバス停 中央バス「なえぼ通り」徒歩10分
 ※駐車場有り

●持ち物、 服装
汚れや天候に対応できる服装、 帽子、 雨具、 水筒、 タオル、筆記用具、歩きやすい靴、 ヨガマットか敷物、 ブランケット、リース持ち帰り袋

●在るとよいもの、 備え
トレッキングポール、 水分補給用お飲み物、寒さ・防虫対策。 休憩時の必要に応じてヨガマット、寝袋。怪我や火傷に備え肌の露出が無い服装、 また黒い色、強い香料は虫を誘引するため避けましょう。

※自然の中での活動のため、天候等の状況により多少内 容に変更があるかもしれません。 多少の雨も楽しみたいと思いますので、服装や持ち物など、状況に合わせて各自ご準備ください。 森の中は市街地より若干涼しいため、
暖かくしてお出かけください。

👩‍🏫講師プロフィール
あきらさん(鈴木玲):自然案内人。自然再生や子どもの自然体験、野草の利活用、防潮堤周りの植生復元や湿地の保全活動を行う団体を立ち上げて、日々落ち着きなく活動中。NPO法人人まち育てⅠ&Ⅰ、NPO法人楽園プロジェクト理事長ほか、札幌市環境教育リーダー、技術士(建設部門)など。
ブログ: https://hitoshizen.com/

けいこさん(瀬川桂子):メディカルハーブ、アロマテラピー、園芸療法を実践し伝えている。少しおっちょこちょいで冒険が大好きな草と土の女。フェイスブック:植物療法rashisaの庭  https://www.facebook.com/profile.php?id=100076381394130...

ゆりこさん(小川百合子):ヨガ講師。小樽市内を中心に季節の変化と、体とこころを繋ぐ四季ヨガをしています。2児の母。ヨガと山登り、畑作業がすきです。自然療法、植物療法に興味があります。インスタ: https://www.instagram.com/yoga_rimuse...

マエマコ(前川真湖):自然療法アドバイザー/看護師。自然療法で子どもの喘息の薬を卒業した経験と、看護師、看護大学教員の経験を元に、薬に頼らない暮らしの提案を行っている。
ブログ: https://shizen-ryoho.com/


✉ お申し込みはこちらから
  https://my143p.com/p/r/yb9EMtIw

✉ お問い合わせ
マエマコまでメール aW5mbyB8IHNoaXplbi1yeW9obyAhIGNvbQ==  あるいはメッセージにてお問い合わせください。
皆様のご参加をお待ちしております。


■主催
●元看護大学教員が教える薬に頼らない暮らし方
URL https://shizen-ryoho.com/
Mail aW5mbyB8IHNoaXplbi1yeW9obyAhIGNvbQ==

●植物療法 rashisa の庭
URL https://www.facebook.com/100076381394130
Mail c2VnYXdhX3NtaWxlIHwgeWFob28gISBjbyAhIGpw

●NPO法人 人まち育て I&I
URL https://hitomachi-ii.com/
Mail aGl0b21hY2hpICEgaWkgfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==


#森でケア
#公園でケア
#自然の恵を頂く
#秋の森を楽しむ
#実りを祝う
#センスオブワンダー


You may also like the following events from NPO法人 人まち育てⅠ&Ⅰ:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

小樽なえぼ公園, 北海道小樽市幸1丁目53,Otaru, Motoyama, Japan
Get updates and reminders

Host Details

NPO法人 人まち育てⅠ&Ⅰ

NPO法人 人まち育てⅠ&Ⅰ

Are you the host? Claim Event

Advertisement
森の癒し舎|自然に還る一日  〜秋の土用を健やかに過ごす〜, 25 October | AllEvents
森の癒し舎|自然に還る一日 〜秋の土用を健やかに過ごす〜
Sat, 25 Oct, 2025 at 09:45 am