Event

建設職人甲子園 10周年 W出版記念講演 本気の200人が集結!

Advertisement

「職人経営の未来を共に変える、たった一日の出発点」
 
本講演は、小山宗一郎氏の書籍『AI時代の経営新常識』、高橋剛志氏の書籍『2050年、日本で消えない仕事』のダブル出版、あわせて建設職人甲子園10周年という節目を祝う特別企画として開催されるスペシャル講演。
長く業界を支えてきた経営者が直面する「属人経営の限界」と「人が育たない現場」。
 
この二つの課題に対し、事業再構築メソッドと志教育という両輪からアプローチし、“仕組み”と“育成”の道筋を明確に提示します。
 
経営は想いだけでは回らない。人は熱意だけでは育たない。
 
だからこそ、この講演では、志を現場で動かす「再現可能なモデル」と「共に歩む仲間」と出会える機会を提供します。
この時間を共にする全ての皆様と、次の10年を“共創”の旗のもとに築いていく――本講演はそのはじまりとなる、灯火の一日。
 
そして私たちは、建設職人甲子園が掲げる理念「共に学び、共に実践、共に輝く」のもと、全国に“輝く会社”を一つでも多く増やしていきたいと願っています。そのために、まずはこの場で共に学び、共に一歩を踏み出す仲間となっていただきたい。未来を変えるその第一歩を、ぜひ私たちと一緒に。
 
ーーーーーーーーーーー
【開催概要】
 
開催日:2025年9月8日(月)
​時間:14:00~16:45(記念式典・講演) / 17:00~19:00(懇親会・サイン会)
会場:東武ホテルレバント東京【鳳凰の間】(東京都墨田区錦糸1-2-2)
定員:200名(先着順)
​参加費:15,000円(税込)※懇親会費含む
👗ドレスコード:特になし私服でのご来場で構いません。
Get Tickets

Advertisement
Share with someone you care for!

Best of Tokyo Events in Your Inbox