12月20日オープンダイアローグを参考にしたお互いに安心を感じる 対話体験in水戸※定員となりました。, 20 December

12月20日オープンダイアローグを参考にしたお互いに安心を感じる 対話体験in水戸※定員となりました。

Naritaka Toda

Highlights

Sat, 20 Dec, 2025 at 01:30 pm

2.5 hours

水戸市社会福祉事業団水戸サン・アビリティーズ

Advertisement

Date & Location

Sat, 20 Dec, 2025 at 01:30 pm to 04:00 pm (JST)

水戸市社会福祉事業団水戸サン・アビリティーズ

茨城県水戸市見川町2563−77, Mito, Ibaraki, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

12月20日オープンダイアローグを参考にしたお互いに安心を感じる 対話体験in水戸※定員となりました。
お申込みありがとうございました!おかげさまで定員となりました。


ゆれてもいい、沈黙してもいい、安心の対話体験を茨城県水戸市にて開催いたします。



~対話に興味のある方どなたでも大歓迎~ 
対話的な地域でのつながり、対話、ダイアローグ、オープンダイアローグに興味がある方、是非ご参加ください! 初めての体験大歓迎です!



開催日時
2025年12月20日(土曜日)13:30~16:00にて



場所
水戸市障害者教養文化体育施設「水戸サン・アビリティーズ 和室」(住所:茨城県水戸市見川町2563−705)


お申込み(Peatix)
https://peatix.com/event/4621263


参加費
500円(資料代等) 当日ご持参ください。なるべくおつりのないようご協力お願いいたします。



内容
「オープンダイアローグ」のトレーニングで使われる「リフレクティング・ワーク」のやさしい対話体験と対話実践の紹介。



~時間の使い方~

①お互いの自己紹介 

②グループワークのご説明とデモンストレーション 

③ダイアローグ体験のグループワーク 

④振り返り

⑤私の対話実践あれこれ 

⑥質疑応答

★ 当日のファシリテーター
戸田周公(なりさん、りすにんぐファーム代表、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー)



アクセス
車でお越しの場合:施設内駐車場あり(全体で20台分ほどしかありません。)

最寄りの有料駐車場(エコロパーク 水戸千波町第1、【予約制】タイムズのB サンユーストアー千波店駐車場等)

最寄りのバス停:関東鉄道バスにて ・ときわ台団地バス停から徒歩5分 ・緑岡団地バス停から徒歩5分



参加人数
12名くらいまでのご参加で開催予定です。



主催
ryoさん:414(よいし)カードファシリテーター。 現在はNVC、オープンダイアローグを学んでいる。誰もが安心安全の元に話せる場を創る事を目指している。



協力
りすにんぐファーム








ご参加お待ちしております!!

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

水戸市社会福祉事業団水戸サン・アビリティーズ, 茨城県水戸市見川町2563−77,Mito, Ibaraki, Japan
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you

Host Details

Naritaka Toda

Naritaka Toda

Are you the host? Claim Event

Advertisement
12月20日オープンダイアローグを参考にしたお互いに安心を感じる 対話体験in水戸※定員となりました。, 20 December
12月20日オープンダイアローグを参考にしたお互いに安心を感じる 対話体験in水戸※定員となりました。
Sat, 20 Dec, 2025 at 01:30 pm