教職員のリレーションシップとは?――学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第2回, 3 November

教職員のリレーションシップとは?――学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第2回

学びとビーイング(学び―イング)

Highlights

Mon, 03 Nov, 2025 at 01:00 pm

4 hours

東京都港区芝4丁目1−30 芝国際中学・高校

Advertisement

Date & Location

Mon, 03 Nov, 2025 at 01:00 pm to 05:00 pm (JST)

東京都港区芝4丁目1−30 芝国際中学・高校

東京都港区芝4丁目1−30, Minato, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

教職員のリレーションシップとは?――学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第2回
11月3日(祝)13時から、「教職員のリレーションシップとは?」と題して、学校内のリレーションシップを考えるワークショップを開催します。
6月22日にスタートした「学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座」の第2回となります。
今回、話題提供していただくのは次の4人の方です。
・法貴孝哲先生 清真学園高・中(学びとビーイング 編集委員)
・岡田憲治先生 芝中・高
・長谷川雅美先生 芝中・高
・笹川悠希先生 埼玉県立総合教育センター
それぞれの所属、立場、これまでの経験をベースにどんな話が出てくるか。『シリーズ 学びとビーイング』の編集委員、ワークショップ1回目の話題提供者も参加します。

まもなく内容詳細と参加申込受付ページを公開します。
★参加申込ページを公開しました(追記)
https://manabeing20251103.peatix.com/view

まずは、11月3日(祝・月)13時から17時(その後、交流会予定)の時間を空けておいてください。

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

東京都港区芝4丁目1−30 芝国際中学・高校, 東京都港区芝4丁目1−30,Minato, Japan
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you
Advertisement
教職員のリレーションシップとは?――学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第2回, 3 November
教職員のリレーションシップとは?――学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第2回
Mon, 03 Nov, 2025 at 01:00 pm