もっと楽に他者と関わりたい、そんなふうに考えれば考えるほど、どうにかにかしたいと知らず知らず力んでいる私たち。
でも、脱力ふかふかな心と体で、抑えず力まずいることで、日常の動作も、家族や職場での関わりも滑らかにしていくことができるとしたら?
この教室では、力まない体で動いた時の身体感覚をシンプルな動きから伝えてくださる方条遼雨さんとともに、余分な力を手放すことについて探究します。また、古武術を入り口として、人のあり方、身体、心、子育て、自分育て、場づくりなどにつながる原理に出会っていただけるような対話の時間をご一緒します。
全国20地点以上で教室開催し、心と身体の面白さをわかりやすい言葉や感覚と共に伝えてくださる方条さんと、まずは動いて、感じて、自分の身体の声を聞くことから、はじめてみませんか?
【日時】 2025年9月19日(金)
教室1 13:30-14:30
教室2 14:40-15:40
教室3 15:50-16:50
【講師】方条遼雨(ほうじょうりょうう)
天根流(あまねりゅう)代表。
エッセンシャル・マネジメント・スクール講師。
身体思想家/心体カウンセラー/玄武術家/身体思想によるアドバイザー
甲野善紀、中島章夫に武術を学ぶ。
両師の術理に独自の発見を加え、「心・体の根本原理の更新」と脱力に主眼を置いた「玄運動(げんうんどう)」「玄武術」を提唱。
師の甲野と共著の出版・合同講師も務める。
「心と体は完全に同一である」という独自理論から、「心体コーディネート」「ふかふか整体」を考案。
提唱する理論を元に組織・ビジネス・政治・芸術・体育など分野を問わないアドバイザーとしても活動している。
◎著書:『身体は考える』
https://amzn.asia/d/15edCcn
『上達論』
https://amzn.to/38W39tt(甲野善紀共著・PHP研究所)
【参加費】 大人・子ども同額 (2歳以下は参加費無料)
当日会場にて現金でお支払いをお願いします。
お釣りの内容ご協力お願いいたします。
1教室 4,000円
2教室 5,000円
1日フリーパス 6,000円
※教室1,2,3の内容は異なります。どの回に参加いただいても違う学びがあります。
また回を重ねるごとに学びも深まりますので、2教室や一日フリーパスでの参加をお勧めします。
【内容】
内容は主に下記の中から、参加メンバーの状態や要望、質問などに応じて、変幻自在に内容が変わります。
◇りきみをぬく むだな力を抜きます。
◇ふかふか整体 力みや滞りをゆるめます。だれでもできます。
◇日常生活での身体の使い方 むだな力を抜いて、楽にからだを使ってみる
◇心と身体とコミュニケーション
※終了後、近くの居酒屋で懇親会を予定しています
方条さんとざっくばらんにお話できる機会、ふるってご参加ください。
(飲食費実費)
【定員】
20名
【申込】
こちらのフォームにてお申込みください
https://forms.gle/FkZ7t1MRaAizC8nz7
【持ち物】
・水分補給用の飲み物
・動きやすい服装
【その他】
※飲食物の持ち込み自由です。ゴミはお持ち帰り下さい。
【会場】『松山生活文化センター』・和室
松山市北持田町139-2
【交通手段について】
◇JR松山駅から
・伊予鉄市内電車(道後温泉行き)で約15分
・上一万電停下車
https://www.e-bunka.org/access/
◇お車の方
駐車場がございますが、満車の場合は周辺のコインパーキングなどご利用ください。
【問い合わせ】
aW5mbzdob3BlIHwgZ21haWwgISBjb20=
橋本望
セラピールーム Harmonia