令和7年度 ミラ・クル・とっとりプラットフォーム交流会 「NPOの世代交代・事業継承について考える」, 2 September

令和7年度 ミラ・クル・とっとりプラットフォーム交流会 「NPOの世代交代・事業継承について考える」

公益財団法人とっとり県民活動活性化センター

Highlights

Tue, 02 Sep, 2025 at 02:00 pm

2 hours

米子コンベンションセンター

Advertisement

Date & Location

Tue, 02 Sep, 2025 at 02:00 pm to 04:00 pm (JST)

米子コンベンションセンター

鳥取県米子市末広町294, Yonago, Tottori, Matsue, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

令和7年度 ミラ・クル・とっとりプラットフォーム交流会 「NPOの世代交代・事業継承について考える」
【開催します】
NPOの世代交代・事業継承について考える/令和7年度ミラ・クル・とっとりプラットフォーム交流会)

鳥取県では、約5割のNPOの代表者が高齢化等を理由に代表者の交代を考えているということが分かりました(R5「NPOの代表者白書アンケート調査」)。
一方で「後継者がいない」、「どのように進めればいいか分からない」といった意見も聞かれます。
そこで、入職後2年余りで、理事長職を引き継いだエヌピーオー・フュージョン長池の田所さん、鳥取県内からは特定非営利活動法人なんぶ里山デザイン機構前理事長の毎川さんをお招きし、次の世代に団体や活動をどのように引き継いでいけばよいか、考え方や準備のヒントを学ぶセミナーを開催します。


【開催日時】
2025年9月2日(火)14:00~16:00


【会場】
米子コンベンションセンター第2会議室(米子市末広町294)


【講師】
●田所 喬 さん
(特定非営利活動法人エヌピーオー・フュージョン長池 理事長)
2014年から同法人の活動に参画し、2016 年8 月、1999 年に創設した同法人の理事長を後継。個人としても、父親の育児支援団体の立ち上げや小中学校のPTA会長を歴任する等、地域活動全般に関わり、団体存続のノウハウや団体の未来を見据えた意識醸成の大切さを伝えている。

●毎川 秀巳さん
(特定非営利活動法人なんぶ里山デザイン機構 前理事長)
1954年生まれ。青年団・PTA・歌舞伎保存会・桜守り活動等に永年携わる。教育委員他を歴任。2016年住民主体のまちづくり会社として創設された同法人の理事長に就任。豊かな里地里山を活かす、住民の満足度を高め持続可能な組織を目指す、これらを意識して各種事業に取り組む。2025年5月末退任。新年度から南部町立図書館応援団の世話人代表を務める。



【対象者】
・次世代に活動を引き継ぎたいと考えている現リーダーの方
・後継者としての役割を担う予定の現役職員の方
・NPOの次期リーダーとして期待されている若手メンバーの方



【参加費】
無料


🔲🔲🔲🔲🔲プログラム🔲🔲🔲🔲🔲
〇講演:「NPO世代交代に向けて」
 講師:田所 喬さん 特定非営利活動法人エヌピーオー・フュージョン長池 理事長
 講師:毎川秀巳さん 特定非営利活動法人なんぶ里山デザイン機構 前理事長



〇質疑応答・意見交換

🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲



★お申込み
https://forms.gle/Vggu8bNbTrsZgvfR7
(締め切り:8月29日(金)17時まで)

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

米子コンベンションセンター, 鳥取県米子市末広町294,Yonago, Tottori, Matsue, Japan
Get updates and reminders
Advertisement
令和7年度 ミラ・クル・とっとりプラットフォーム交流会 「NPOの世代交代・事業継承について考える」, 2 September
令和7年度 ミラ・クル・とっとりプラットフォーム交流会 「NPOの世代交代・事業継承について考える」
Tue, 02 Sep, 2025 at 02:00 pm