長年の経験に裏打ちされた確かな技術と、ジャズの伝統を踏まえた上で、ジャンルを問わず常に新しい表現を追求する納谷嘉彦さん。自己のバンドの他、山本剛氏(P)、大隅寿男氏(Ds)等の日本を代表するレジェンドからのオファーが多い香川裕史さん。そんな二人の絶妙なコラボをお楽しみ頂けるライブです。納谷さんのジャンルに捕らわれない選曲も魅力です。今回、私(青木)、納谷さん、香川さんとのトリオは初めてです。どんな化学反応が起きるかお勧めのライブです。皆様のご予約をお待ちしております。
【納谷嘉彦 プロフィール】
ピアニスト/作編曲家
第一回日本ジャズグランプリに於いて最優秀ソロイスト賞を受賞。
渡辺貞夫(as,fi)向井滋春(tb)峰厚介(ts)五十嵐一生(tp)大野俊三(tp)日野皓正(tp)日野元彦(ds)鈴木勲(b)寺井尚子(vil)小林桂(vo)ケイコ・リー(vo)大隅寿男(ds) 宇崎竜童、タモリなど国内外共演者多数。
日本jazz界初!書き下ろし時代劇小説に全編オリジナル曲で挑んだ異色作「侍bebop」をm&i/pony canyonよりリリース!ブラジルでのコンサート&live公演の為サンパウロ、リオへ。 サンパウロのミュージシャン達と全7公演を行う。
全曲アレンジのカバー集『adult toy box』がリリースされる。
「津軽海峡冬景色」のジャズアレンジが話題になる!
纐纈歩美(as)、酒井麻生代(fl)をポニーキャニオンでプロデュース。アレンジャー、プロデューサーとしても活動している。
東京、名古屋、金沢、徳島、高松と定期的にJAZZ全般のクリニックを開催!
【香川裕史 プロフィール】
1962年和歌山県生まれ。千葉大学モダンジャズ研究会でコントラバスを始める。在学中よりジャズドラマーのジョージ大塚氏に師事し、91~96年、ジョージ大塚グループのメンバーとして活動する。ジャズベースを中村照夫氏に師事する。
これまで、多くの一流ミュージシャン達と共演を重ねる。ノーマン・シモンズ(p)、スコット・ハミルトン(ts)、ウォーレン・バシェ(tp)、ハリー・アレン(ts)等とも共演。ニューヨーク・ブルーノートや、キルギス共和国、南アフリカ、台湾等、海外での演奏経験もある。
Swingするストレートアヘッドなジャズを信条としている現在、山本剛(p)トリオ、天野昇子(vo)グループ、高内春彦(g)トリオや、自己のグループで活躍中。
Also check out other Music events in Maebashi, Entertainment events in Maebashi.