安達真理 無伴奏ヴィオラ・リサイタル, 28 December | Event in Kyoto | AllEvents

安達真理 無伴奏ヴィオラ・リサイタル

安達 真理 - Mari Adachi

Highlights

Sun, 28 Dec, 2025 at 02:00 pm

3 hours

京都市北区小山北上総町40-2

Advertisement

Date & Location

Sun, 28 Dec, 2025 at 02:00 pm to 05:00 pm (JST)

京都市北区小山北上総町40-2

京都府京都市北区小山北上総町40−2, Kyoto, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

安達真理 無伴奏ヴィオラ・リサイタル
作曲家 平野一郎自身による「くぐのちのうたをどり」レクチャーに加え、終演後に安達・平野とのアフターディスカッション付き!


【プログラム】

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007
J.S.Bach : Cello Suite No.1 G major, BWV 1007

平野一郎:くぐのちのうたをどり〜無伴奏ヴィオラの為の田園詩〜
HIRANO Ichirô : KUGUNOCHI NO UTAWODORI Idyll for Unaccompanied Viola

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第6番ニ長調 BWV1012
J.S.Bach : Cello Suite No.6 D major, BWV1012


安達真理 (ヴィオラ)
日本フィルハーモニー交響楽団ヴィオラ客演首席奏者。ソリスト、室内楽奏者としても様々な領域で活躍している。
2019年に若手音楽家の登竜門として知られるリサイタル・シリーズ、東京オペラシティ文化財団主催「B→C」に出演。その後もヴィオラ・リサイタルを多数開催し、コンセプトが光るユニークなプログラミングに定評がある。MARI ADACHI presents「聖なる子守歌 (2021)」(Hakuju Hall)、「武満徹×シキ・ゲン (2022)」(MUSICASA) 、「ヴィオラ・リサイタル ~ピアニスト 上原彩子を迎えて~ (2025)」(Hakuju Hall) など、公演の企画・主催も行う。
録音作品は「Winterreise」(ART UNION 2018) 、「J.S.バッハ 組曲&パルティータ」(T-TOC RECORDS 2021) 「MY DEAR」(Pourquoi Label 2022) をリリース。
桐朋学園大学卒業、ウィーン国立音楽大学室内楽科を経てローザンヌ高等音楽院ソリスト修士課程修了 (卒業試験でローザンヌ室内管弦楽団と共演) と国内外で研鑽を積み、ヴァイオリンを篠崎功子、ヴィオラを店村眞積、ジークフリート・フューリンガー、ギラッド・カルニ、今井信子、室内楽をヨハネス・マイスルの各氏に師事。2013年よりインスブルック交響楽団副首席奏者を2年間務めた。2016年よりパーヴォ・ヤルヴィ氏率いるエストニア・フェスティバル管弦楽団のメンバーとして、パルヌ音楽祭、BBCプロムス公演、ヨーロッパツアー、CDのレコーディング等に参加。2019年の来日ツアーでは、各地で行われた全てのプレコンサートにおいて五嶋みどり氏とモーツァルトの二重奏曲を披露した。
アミティ・カルテットとして2022年よりバルトークの弦楽四重奏曲全曲演奏会チクルス、DSCH弦楽四重奏団としてショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲全曲演奏会チクルスを開始。


平野一郎 (作曲家)
丹後國宮津生。2001 年より作曲活動を本格開始、京都を拠点に日本列島の風土や伝承に根差した創作を展開。響きや調べ、声と言葉の根源を探ね、失われた身体性・全人性を呼び覚ます音楽世界を志す。日本交響楽振興財団作曲賞最上位・日本財団特別奨励賞、青山音楽賞、京都市芸術新人賞、現音富樫賞、藤堂音楽褒賞、京都府文化賞奨励賞等受賞。ISCM 世界音楽の日々2008 ヴィリニュス大会入選・参加。11 年モノオペラ〈邪宗門〉初演。四季の四部作 (吉川真澄) 綺多羅 (大萩康司) ピアノ・ソナタ第1番〈光人彷徨〉(イリーナ・メジューエワ) 鬼の学校 (舘野泉) 蜃氣樓●協奏曲 (森本英希) 天獄と地極 (DieKohlmeise) 龍ノ経 (IMAGINARC) 鱗宮▲交響曲 (芦屋交響楽団) 八幡大縁起 (やわた市民音楽祭) 胡絃乱聲 (国立劇場) とこよのはる (森の会) 貘印 宝船 (日本音楽集団) 等委嘱作品多数。17 年より出雲芸術アカデミー・コンポーザーインレジデンスとして「連作交響神樂」(全 9 部作/管弦楽 +声楽) 進行中。19 年 NHK-BS8K《落慶 奈良・興福寺》音楽制作。22 年多和田葉子書き下し台本によるオペラ〈あの 町は今日もお祭り〉(全 5 幕/国立市) 初演。24 年洋琴+打物+邦楽合奏による「水夢譚」(舘野泉) 初演。25 年最新 CD 『二十四氣』リリース(WAON レコード)。現在は東京にも新拠点を構え活動の領域を更に広げ深めている。「日本で最も個性的な作曲家」(音楽学者 | 沼野雄司)「独自の音楽表現を築く孤高の作曲家」(音楽ライター | 小室敬幸)「平野一郎は現代日本で私が最も高く評価する作曲家の一人」(ピアニスト | 舘野泉)「作曲家の平野一郎さんも物語の旅人で ある。彼は、物語、伝説、神話そのものから、それを求める旅の情景までを音で紡ぎ出す」(探検家 | 髙橋大輔)「平野の作品は、現実と幻想、現代と太古を融け合わせ、忘れられた伝説や異界の音風景を今に蘇らせつつ、多彩な音楽世界を拓いている」(建築家 | マヌエラ・アントニウ)


You may also like the following events from 安達 真理 - Mari Adachi:

Also check out other Music events in Kyoto, Entertainment events in Kyoto, Arts events in Kyoto.

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 安達真理 無伴奏ヴィオラ・リサイタル can be booked here.

Advertisement

Event Tags

Nearby Hotels

京都市北区小山北上総町40-2, 京都府京都市北区小山北上総町40−2,Kyoto, Japan
Reserve your spot
Ask AI if this event suits you

Host Details

安達 真理 - Mari Adachi

安達 真理 - Mari Adachi

Are you the host? Claim Event

Advertisement
安達真理 無伴奏ヴィオラ・リサイタル, 28 December | Event in Kyoto | AllEvents
安達真理 無伴奏ヴィオラ・リサイタル
Sun, 28 Dec, 2025 at 02:00 pm