酷暑の夏もようやく落ち着き、9月の森にはやさしい風とともに、秋の気配が少しずつ訪れ始めます。
神戸市立森林植物園では、「萩の小径」や「秋草の小径」で、萩をはじめ、コスモスや女郎花(オミナエシ)など、可憐な秋の草花が次々に花開き、自然の彩りを楽しめる季節となります。草むらからは虫の音が聞こえ始め、森はまるで“音と花の秋の舞台”。
木々の実りや季節の移ろいも感じながら、心と体をゆるやかに整える「ウエルネスウォーキング」に出かけてみませんか? 自然のやさしさに包まれて歩くひとときは、日常の喧騒を忘れ、心身をリセットできる贅沢な時間です。
初秋のひととき、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【日時】2025年9月21日(日曜日)
午前10時30分〜午後12 時30分
【会場】神戸市立森林植物園内
(神戸市北区山田町上谷上 字長尾1-2)
【受付】9時30分より森林展示館2階研修室
血圧測定・疲労度測定をします
【現地集合】10:20までに 森林展示館2階研究室にご集合
ください。
【内容】オリエンテーション 園内ウォーキング
【定員】20名
【参加費】¥1,500円(中学生以上)
※入園料・交通費・駐車場代は別途必要です。
【服装】ウォーキングに適した服装・シューズ
補給用水分・タオル・雨具等を準備願います
【主催】六甲健康保養地研究会
【協力】(公財)神戸市公園緑化協会
日本ウエルネスウォーキング協会
【ガイド】日本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター
【申込方法】以下のいずれかで
氏名・性別・年齢・連絡先を明記してください
①六甲健康保養地研究会 ホームページ欄での申し込み
http://rokkokurort.net/
②六甲健康保養地研究会 Facebookに参加表明と
http://rokkokurort.net/contact/apply/ に入力願います
※FBの「参加予定」のみでは ご参加の受付はできません
③六甲健康保養地研究会 LINE@からの申し込み(LINEのお友だち追加画面より @mji8514k もしくは
六甲健康保養地研究会で検索してお申し込みください)
④お電話での申し込み・お問い合わせは以下までお願いします
六甲健康保養地研究会
事務局 流通科学大学 西村研究室内
TEL:090-3675-3556 (ミヤシタ)
FAX:078-330-1068
Mail:
aW5mbyB8IHJva2tva3Vyb3J0ICEgbmV0
*ポールレンタル希望の方は 一組500円です
*ポールお持ちの方はご持参下さい
◇医師の指示により運動の制限のある方は 参加できません
◇小学生未満のお子様は 参加ができません
◇85歳以上の方がご参加を希望される際は一度ご相談ください
◇大雨、強風など荒天の場合は 中止になる場合があります
【神戸森林植物園へのアクセス】
https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/traffic/train-bus/.
市バス三宮発(ミント神戸バス乗り場) または
神戸電鉄北鈴蘭台駅より植物園行きシャトルバス。
#健康