Beyond!は、鈴木ユキオとイギリスのインクルーシブダンスStopgap Dance Companyの数年にわたる交流から生まれたプロジェクトです。2年をかけコラボ作品を創作しています。
今回は、鈴木ユキオ×Stopgap Dance Companyのクリエイション過程を発表するshowingに加え、ゲストパフォーマンスに紅玉×ダンスカンパニーMi-Mi-Biを迎えた2作品を競演します。
━━━━━━━━━━━━━━━
〈協力事業〉
鈴木ユキオ×Stopgap Dance Company
国際共同制作プロジェクト
「Beyond!」
WEBサイト:
https://diversity.db-dancebox.org/4489/
━━━━━━━━━━━━━━━
日時|2025年
9月14日(日) ①14:00 ②18:30★
9月15日(月祝) ③14:00★
★9/14 18:30、9/15 14:00の回は手話通訳付
*各回30分前開場
*②9月14日 18:30の回はアフタートーク有
会場|ArtTheater dB KOBE
(神戸市長田区久保町6丁目1番1号 アスタくにづか4番館4階)
料金|早割【8/24まで!】:2,000円
一般: 3,000円 (※1)
割引: 2,000円 (※2)
中高生: 2,000円
小学生以下: 無料
*当日券は、各300円増し
(※1) 介助者1名まで無料でご案内
(※2) 対象:長田区民
ご予約方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Peatix、またはお電話にてご予約ください。
・Peatix:
https://stopgap-beyond.peatix.com/
・電話:078-646-7044(平日10:00-17:00)
WEBサイト
https://kingyocompany.wixsite.com/yukiostopgap
・・・
鈴木ユキオ×Stopgap Dance Company
国際共同制作プロジェクト「Beyond!」
第1部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダンスカンパニーMi-Mi-Bi
『少年少女』
ー私の身体は空と繋がっている
演出:紅玉(千日前青空ダンス倶楽部)
出演:森田かずよ、福角幸子、KAZUKI、三田宏美、も
第2部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鈴木ユキオx Stopgap Dance Company
『ピース&クワイエット』
ー出会ったとき、同じ空気をすっていた
あなたの話に耳を傾けながら、私は自分の声を聞いていた
振付・構成・演出:鈴木ユキオ
共同演出:Lucy Bennett
振付補佐:安次嶺菜緒
Accesser:Mignon Riggs
出演:Monique Dio Jarreett、Hannah Sampson、山田暁、武田摩耶、鈴木そら
第3部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フィナーレ
Stopgap x Yukio Suzuki Projects x Mi-Mi-Bi
-----【お問合せ】-----
NPO法人DANCE BOX
TEL:078-646-7044(10:00-17:00)
MAIL:
aW5mby1kYiB8IGRiLWRhbmNlYm94ICEgb3Jn
NPO法人魁文舎
MAIL:
aW5mbyB8IGthaWJ1bnNoYSAhIG5ldA==
------------------------
主催:鈴木ユキオ×Stopgap Dance Company国際共制作実行委員会
共催:独立行政法人国際交流基金
共同制作:鈴木ユキオ×Stopgap Dance Company国際共制作実行委員会、独立行政法人国際交流基金
助成:日本国万国博覧会記念基金、公益財団法人セゾン文化財団
制作協力:NPO法人魁文舎、YUKIO SUZUKI projects、NPO法人DANCE BOX
スタッフ
プロデューサー:花光潤子(NPO法人魁文舎)
制作:文(NPO法人DANCE BOX)、安次嶺菜緒(YUKIO SUZUKI projects)
介助者:Mignon Riggs
日英通訳・翻訳:土屋春菜
手話通訳:髙口春野、新納真梨子、箕浦伸子、三田宏美
宣伝美術:井原靖章
You may also like the following events from Dance Box: