【イベント概要】
2025年11月23日(日)・24日(月・祝)、北九州国際会議場にて「第1回 日本予防学術大会」を開催します。
▼公式イベントページ▼
 
https://yobolife.jp/expo2025/
本大会は、医師・コメディカル・研究者をはじめとする多職種が一堂に会し、予防医療の最新知見と実践を共有する全国規模の学術大会です。基調講演、シンポジウム、パネルディスカッションを通じて、産学官民が垣根を越えて議論し、予防医療の未来を描きます。
「少しの知識と行動で病気は予防できる」
その理念を科学的根拠に基づいて社会に広めるべく、国内外の第一線で活躍する専門家が集います。研究成果や臨床の実践を共有するだけでなく、参加者同士の交流を通じて、新たな連携と活動の輪を広げる機会となります。
1日目の終了後18:00〜は懇親会も開催!
⬇︎懇親会参加登録ページ⬇︎
 
https://yobo-gathering.peatix.com/
 
【おすすめポイント】
▼ 全国の専門家による講演
医療の最前線に立つ研究者・臨床家が登壇し、最新の知見や課題を共有・議論します。
▼ 多職種連携を深めるシンポジウム
医師・看護師・コメディカル・行政・企業など多様な立場から意見を交換。現場で活かせる学びや最新情報が得られます。
▼ 次世代の予防医療を考える場
AI・デジタルヘルス・生活習慣病対策など、幅広いテーマで議論。学術的知見を社会実装へつなげます。
▼ 分野や職種の垣根を超えた交流・意見交換の機会
講演後には懇親会も実施。学術・産業・地域・分野の垣根を超えた新しい出会いと協働のきっかけが生まれます。
 
【こんな人におすすめ】
・医師・看護師・薬剤師など医療専門職の方
・大学・研究機関に所属する研究者の方
・行政・自治体で予防や医療施策に携わる方
・ヘルスケア企業・スタートアップ関係者
・予防医療や最新研究に関心のある学生、若手医療従事者
【日時】
2025年11月23日(日)11:00〜17:00(予定・入退場自由)
2025年11月24日(月・祝)10:00〜14:00(予定・入退場自由)
※プログラム詳細は順次公式サイトにて公開予定です。※
2025年11月23日(日)18:00 – 20:00 懇親会(参加者の制限無し)※要参加登録
⬇︎懇親会参加登録ページ⬇︎
 
https://yobo-gathering.peatix.com/
【会場】
北九州国際会議場(福岡県北九州市小倉北区浅野3-9-30)
※JR小倉駅から徒歩5分
※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
【参加費】
・医師・企業関係者:早割 4,000円/通常 6,000円/当日 8,000円
・コメディカル:早割 2,000円/通常 3,000円/当日 4,000円
・学生:早割 800円/通常 800円/当日 1,000円
 (※YOBO万博への入場は無料です)
懇親会詳細ページ: 
https://yobo-gathering.peatix.com/
【注意事項】
本大会は医療従事者および医療関連産業関係者を対象としています
プログラムは変更となる場合があります。最新情報は公式サイトやSNSにてご確認ください。
会場内では写真・動画撮影が行われ、メディアや公式SNSに掲載される場合があります。ご了承ください。
感染症対策や安全管理には十分配慮して開催いたします。安心してご来場ください。
【主催・共催・後援・協力】
主催:一般社団法人予防医療普及協会
共催:北九州市
後援:北九州商工会議所
協力:株式会社チャムズ、各出展企業・団体
【連絡先】
YOBO万博2025事務局(一般社団法人予防医療普及協会)
📩 
eW9ib2V4cG8gfCB5b2JvbGlmZSAhIGpw
☎️090-7515-1532						
						
You may also like the following events from 予防医療普及協会: