【仙台ふららん】気仙沼の地形を楽しむスリバチツアー, 13 September | Event in Kitakami

【仙台ふららん】気仙沼の地形を楽しむスリバチツアー

仙台ふららん 仙台をふらっとまちあるき

Highlights

Sat, 13 Sep, 2025 at 03:00 pm

宮城県気仙沼市八日町2丁目2−9

Advertisement

Date & Location

Sat, 13 Sep, 2025 at 03:00 pm (JST)

宮城県気仙沼市八日町2丁目2−9

宮城県気仙沼市八日町2丁目2−9, Kesennuma, Kitakami, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【仙台ふららん】気仙沼の地形を楽しむスリバチツアー
★風待ちの港を訪ねる2本立て・第2部は地形がテーマ★
仙台を飛び出してのまちあるき、今回は気仙沼を訪ねます。
第1部(昼食休憩をはさむ)、第2部の2本立て、どちらか片方でも、両方でもお申込みいただけます。
前泊、後泊を組み合わせるもよし、日帰りだって、もちろんよし。
「仙台ふららん」をきっかけに、ぜひ気仙沼へ「大人の遠足」にお出かけください!

--------

第2部(15:00~16:45)は、地形を楽しむ「スリバチツアー*」です。
ガイドは地元・気仙沼市唐桑出身であり、地形や歴史に着目したまちあるきイベントを企画する「宮城スリバチ学会」会員の小野寺充太さんです。

「風待ち」の港町として発展していった埋め立ての痕跡と地形の変化。かつての花街の名残などをぶらぶらとめぐります。集合場所の「くるくる喫茶うつみ」店主・吉川晃司さんが所蔵する古写真本「けせんぬま写真帖」と共に、角度を変えて気仙沼のまちを見下ろしてみます。

*すり鉢形状の地形を「スリバチ地形」と呼び、谷や窪地の凸凹をめぐって地形を楽しむツアーのこと

※参加ご希望の方は以下のURLからお申込みください
https://www.sendai-furaran.com/3725.html

※歩行距離:約2kmです。距離は短いですが、高低差のあるルートを歩きますので、ご留意の上ご参加ください
※服装と靴:歩きやすい服装と靴でご参加ください
※原則、座って休む場所はありませんので、ご留意の上ご参加ください
※第1部もお申込みをご希望のお客さまは、下記URLからお申込みください。
「東北建築探訪(気仙沼市)」
https://www.sendai-furaran.com/3707.html

(注)新型コロナウィルス感染症は5類に移行いたしましたが、体調が悪い場合はご参加を控えていただくようお願いいたします。


You may also like the following events from 仙台ふららん 仙台をふらっとまちあるき:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

宮城県気仙沼市八日町2丁目2−9, 宮城県気仙沼市八日町2丁目2−9,Kesennuma, Kitakami, Japan
Get updates and reminders
Advertisement
【仙台ふららん】気仙沼の地形を楽しむスリバチツアー, 13 September | Event in Kitakami
【仙台ふららん】気仙沼の地形を楽しむスリバチツアー
Sat, 13 Sep, 2025 at 03:00 pm