「たんぼゼミ」は、お米作りを通して、「田舎暮らし」「食育」「モノづくり」を体験しながら学びます。
活動の拠点は、北広島町大朝の九門明(くもんみょう)地域にある築150年の古民家『土居田屋(どいたや)』。
この古民家をベースに地域内外の人が集い、交流を広げています。
-----------------------------------------
今年度最後は「餅つきとしめ縄づくり」をします。
昔ながらの臼と杵で餅つきをします。
つきたてのお餅は絶品です。
しめ縄づくりは、しめ縄づくりの達人松江さんに教えていただきます。
北広島町の寒さもぜひ体感してください。
たんぼゼミ初めての方も大歓迎です!
***開催概要***
<日程>
2025年12月14日(日)10時〜14時半頃
(9時半頃よりお集まりください)
当日雪が降る可能性がございます。
基本的にスタットレスタイヤでお越しください。
高速バスをご利用の場合はバス停までの送迎が可能です。個別にご連絡ください。
行き:広島駅新幹線口(7:50)→広島バスセンター(8:05)→大朝IC(9:04)
帰り:大朝IC(15:44)→広島バスセンター(16:43)→広島駅新幹線口(16:58)
<定員>
20名(先着順。定員になり次第締め切り)
<参加費>(お昼ご飯含む)
大人3,000円
中高大学生2,000円
小学生は1000円 小学生未満は無料
<申込方法>
お名前、参加人数(同行者がいる場合)、お電話番号をINE OASA担当 堀田までご連絡ください。
メールでのお申し込みの場合、以下のメールアドレスに上記の情報をお知らせください。
aW5lIHwgb2FzYSAhIGpw
(注意)イベントページの参加ボタンだけでは申し込み完了となりません。直接ご連絡ください。
<その他>
小雨決行で行います。中止の場合、前日の17時までにはご連絡いたします。
<お問い合わせ・連絡先>
住所;〒731-2104広島県山県郡北広島町大朝2487
TEL:0826-82-3950/FAX:0826-82-3688
主催;NPO法人INE OASA(担当:堀田)