のしてん、カフェ。vol.34【9月15日(月・祝)・昼 11:30~16:00】
開催場所:THE BASES(〒187-0045 東京都小平市学園西町2-10-15)
マスター:(い)と(お)と(は)
茶間茶間からの引越に伴い、新たな場所を求めての開催場所、第一弾は
一橋学園「THE BASES」。茶間茶間とちょうど駅を挟んで反対側に位置する
ギャラリー&カフェです。
□プチ企画『井のうどん⑩』\予約優先!/
11:30〜:5名
12:30〜:5名
(は)の2年後のうどん屋出店(『井のうどん』)に向け、うどんの試食会をします。
埼玉県産小麦のハナマンテンとあやひかりで打つ滑らかでもっちりとしたうどんを水で締め、夏は茄子だと葱と豚肉のあきる野のキッコーゴの醤油を使う温かい茄子肉汁で提供いたします。
<参加費>
茄子肉汁うどん(茄子、豚肉が苦手な方はお伝えください。対応いたします。)
¥1000
<予約方法>
Googleフォーム、もしくはインスタグラム、FBのDM等でご予約ください。
(返信をもってご予約完了となります)
https://forms.gle/pji4muYAUBBTyTjy6
※うどん試食は予約制ですが、カフェはどなたでもご利用いただけます。
同時開催(予約不要)
□プチ企画『Intercultural Sketch Jam -Circle Sketch- スケッチを楽しむ』
毎週水曜日の夜に、THE BASESで開催されている、ドローイングパーティを、昼間の時間帯に開催していただくことになりました!
リラックスしながら楽しむ、スケッチセッションです。 3~10分ずつ、順番にポーズを取りながらスケッチをします。 美術の経験は問いません。 上手に描くことではなく、その瞬間を楽しむことが大切。 お酒やコーヒーを片手に、スケッチブックを手に、シンプルな線を通して新しい出会いを見つけましょう。
ワンコインお試しスケッチ
¥500(1時間まで)
のんびりスケッチ
¥1,000(11時〜16時)
お茶を飲み休憩しながらゆっくりお楽しみいただけます
THE BASES
https://www.instagram.com/the_bases1015/
□9月15日のメニュー
コーヒー、チャイ、ジュース、ビール、お酒
(い)が提供するドリンクの紹介
<コーヒー>メインは、浅煎り+デカフェ。ハンドミルで豆を挽き、丁寧にハンドドリップします。
<チャイ>スパイスをたっぷり使った香り豊かなチャイ。豆乳と牛乳のハーフ&ハーフスタイルで。
<ジュース>青森県産ストレート100%りんごジュース
(お)が提供するお酒
うどんに合わせたお酒をご用意します。
□常設企画
『のしてん、図書室。』
ローカルメディア本を中心に、のしてんチームがオススメする本たちをお読みいただけます。
今回は、開催場所のTHE BASESが紹介する美術の展覧会カタログや作品集などもお読みいただけます。
□楽しみ方
お客様同士で交流したり、おひとり様でカウンターで読書したり、カフェのメニューを楽しんでいただき、お好きにおくつろぎください。
□参加方法
※ご予約は不要ですので、どなた様もぜひお気軽にお越しください�(企画により予約優先もあります)�
【のしてん、カフェ。とは】
noteで連載中の「のしてん、こだいら。」は、今年で3年目を迎えました。
2年目の目標のひとつとして、小平の地元のファンを増やしたい!みなさんから街の情報を聞きたい!という想いを持って、
みなさんの声を聞くために「のしてん、カフェ。」をはじめました。
月2回、シェアカフェ・スペース等をお借りして、開催しています。
デザイナーの(い)、書き手の(は)と(お)の、食いしん坊3人組がそれぞれの得意分野を活かしてドリンクやフードを提供します♪��
【今後の『のしてん、カフェ。』】(11時30分〜15時30分)
10/26(日)森の市場・芋煮/コーヒー出店(たかの台)
@the_bases1015
〒187-0045 東京都小平市学園西町2-10-15
西武多摩湖線・一橋学園駅 北口から徒歩12分
https://www.facebook.com/profile.php?id=61573069599925