今年で20期の節目となる「田んぼのがっこう」
先の田植え編・Weeding編は各100名程のお客様にご参加いただきました!
9月20日(土)ラストは「稲刈り編」です。
会場となる田んぼも大幅に変更、これまでより移動・作業が行いやすい場所で開催します。
5月、皆様がしっかりと植えていただいた神力の苗を 6月、しっかりと丁寧に草を取り 9月、半年間の集大成の稲刈り。
除草作業がうまくいき、今年はたくさん取れそうです。
今回で最終となる第20期参加者全員への手ぬぐいプレゼント。
お見逃しなく!
参加回数に応じてのノベルティプレゼントも一新しました。
まずは10回参加記念(Patagonia製カエルロゴキャップ)を目指して皆様のご参加お待ちしております。
★期 日 2025年9月20日(土)※雨天決行
★開始時間 10:00~(受付は09:30~)
★集合場所 仁井田本家
⇒福島県郡山市田村町金沢字高屋敷139番地
TEL:024-955-2222/FAX:024-955-5151 担当者(武石・今井)
★持参する物 ・汚れてもよい服装(虫・草よけに長袖がおすすめ!※稲刈りはチクチク草負けしやすいです)・ビニール手袋・帽子・タオル・雨具※雨天決行です
・田んぼ用長靴または軍足(普通の長靴では無理です!また素足は危険です!)
・水分(麦茶・甘酒をご用意しますが、マイカップ・タンブラーの持参をお願いします。)
・参加費1,000円(小学生以下は無料、まかない付き!)
※現金 or PayPay
★環境に配慮して“マイ箸・マイ皿(おにぎり&お新香用)・マイお椀(味噌汁用)マイカップ(麦茶等飲料用)をご持参ください!
※お忘れの場合、レンタル料一式100円頂戴いたします。
※今年も田んぼのがっこうPTAとしてお酒を参加者特別待遇とし、1本までを1,650円で販売いたします!
2本目からは1本5,500円(お引き渡し、お支払いは後日)。
発送をご希望の方は、発送費別途となります。(金額はすべて税込です)
★ご来蔵方法をお申し込み時お知らせ下さい。
・自家用車(旧自然酒樽看板前駐車場有)
・バス(郡山駅前より9:00発「東山霊園」行き、「仁井田本家前」で下車)
なお、出欠確認の漏れを防ぐため、下記URLの【Googleフォーム】からのお申込みを推奨させていただいております。
「第20期田んぼのがっこう稲刈り編 参加申込フォーム」
https://forms.gle/2hCVSzLn2Dx6LGyg8
・TEL:024-955-2222・FAX:024-955-5151・mail:
aW5mbyB8IDE3MTEgISBqcA== dGFrZWlzaGkgfCAxNzExICEganA= 担当:武石・今井
【急に参加できなくなった場合は必ずご連絡下さい!】
★当日のスケジュール
09:30~受付スタート
10:00~田んぼのがっこう開校&セレモニー
10:30~稲刈り開始!
12:00頃稲刈り終了(予定)
12:15~昼食タイム!
13:00 中締め
※以降は大人や子どもが楽しめるワークショップをご用意!
昼食後、蔵見学・ワークショップをお楽しみください。
※蔵見学・ワークショップ 13:30頃~15:00
今後の予定
「第21期 田んぼのがっこう田植え編 2026年5月下旬頃」
※20期参加者&PTA限定酒をお渡しできるかも…