神無月の会「初めての古事記〜日本の原点を学ぶ〜」, 22 October | Event in Fukuoka | AllEvents

神無月の会「初めての古事記〜日本の原点を学ぶ〜」

和流ルネッサンス倶楽部

Highlights

Wed, 22 Oct, 2025 at 01:30 pm

タイセイ本社ビル4階会議室

Advertisement

Date & Location

Wed, 22 Oct, 2025 at 01:30 pm (JST)

タイセイ本社ビル4階会議室

福岡県福岡市中央区清川2丁目9−2, Fukuoka, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

神無月の会「初めての古事記〜日本の原点を学ぶ〜」
「初めての古事記〜日本の原点を学ぶ〜」

『古事記』は奈良時代712年に天皇の勅命を受け、「太安万侶」によって編纂された日本最古の書物で、712年以前の長い日本の歴史の中で語り継いできたものを神話と伝承を通して日本の国の生成(成り立ち)が書かれているそうです。

①上巻(カミツマキ)
②中巻(ナカツマキ)
③下巻(シモツマキ)
の中から今回は、何も無い混沌の中から日本の国が生成していく(ナリマセル)上巻の話を通して、神々の誕生と天皇家(皇室)の流れを佐々木先生から学んでいきます。

『古事記』は単なる昔話ではなく、日本人の自然観、家族観、そして生き方の基盤を伝える大切な書です。日本の原点に触れ、自分のルーツを見つめ直し日本の誇りを取り戻しましょう。お誘い合わせの上、ご参加心よりお待ちしております。
和流ルネッサンス倶楽部
運営委員一同

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
【講師】
佐々木 英治 氏
福岡県立高校の国語教師を34年間務め、平成31年に定年退職。退職後は「大人の国語道場」を主宰。日本の古典文学を題材に毎月1回、講演会を開催。扱った作品は、伊勢物語、古事記、風土記、枕草子、義経記、建礼門院右京大夫集、八代集、土佐日記など多岐にわたる。古典を愛好する一般の方々に、わかりやすく、おもしろく、そして深く、作品の魅力を伝えることを心がけている。
著書に、国語道場でお伝えした一部「何も知らない義経のこと」(2025年9月)を出版

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
10月22日(水)
13時受付 13:30 - 15:30 開催
会 場:タイセイ本社ビル4階会議室
(福岡市中央区清川2丁目9-2 タイセイビル)
会 費:会員 2,000円 / 一般 2,500円
【定員30名】要予約・先着順

取り戻そう!
世界に誇れる美しい国、日本。
一般社団法人 和流ルネッサンス倶楽部九州

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

タイセイ本社ビル4階会議室, 福岡県福岡市中央区清川2丁目9−2,Fukuoka, Japan
Get updates and reminders

Host Details

和流ルネッサンス倶楽部

和流ルネッサンス倶楽部

Are you the host? Claim Event

Advertisement
神無月の会「初めての古事記〜日本の原点を学ぶ〜」, 22 October | Event in Fukuoka | AllEvents
神無月の会「初めての古事記〜日本の原点を学ぶ〜」
Wed, 22 Oct, 2025 at 01:30 pm