~農業女子が語る~地域の農業に若者が参入するには!, 18 January | Event in Fujishiro

~農業女子が語る~地域の農業に若者が参入するには!

Highlights

Sun, 18 Jan, 2026 at 01:30 pm

2 hours

龍ケ崎市市民活動センター

Advertisement

Date & Location

Sun, 18 Jan, 2026 at 01:30 pm to 03:30 pm (JST)

龍ケ崎市市民活動センター

Ryugasaki, Ibaraki, Japan, Fujishiro

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

~農業女子が語る~地域の農業に若者が参入するには!

龍ヶ崎市民活動センターでは、「龍ケ崎みらい会議プレゼンツ」の企画として、『~農業女子が語る~地域の農業に若者が参入するには!』というテーマでトークセッションを行います

――
〇スケジュール

13:30ー13:35 挨拶
13:35ー14:00 横田さんの活動の紹介
14:00ー14:30 横田さんとトークセッション
(会場からも質問をもらいつつ、話を広げていきます)
14:30ー14:40 休憩
14:40ー15:20 グループワーク
「若手が農業に参画するには」
15:20ー15:30 まとめ

――
〇モデレーター
植竹智央
石岡市在住の1993年生まれ。
大学生や高校生たちによるオンラインでの不登校児童生徒への居場所の提供と若手人材の育成に尽力するなど、青少年の健全な育成に貢献している。NPO、民間、行政、学校などの多様な視点でのコーディネートを行っている。令和5年度こども家庭庁のこどもまんなかアワードで唯一個人で受賞。令和6年度新しいいばらきづくり表彰を受賞。

〇登壇者
横田 祥 さん
茨城県龍ケ崎市在住。(有)横田農場で水稲
の生産販売の他、田んぼの学校(農業体
験)・米粉料理教室等を開催。農業の魅力や
食の大切さを伝える食育絵本「おいしいまほ
うのたび あさごはんのたね」を製作出版し、
農業者による食農教育活動を全国展開する
オンラインコミュニティ「特定非営利活動法
人AGRIBATON PROJECT」の代表理事。
第7回食育活動表彰 農林水産大臣賞受賞。
子ども6人の母。

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

龍ケ崎市市民活動センター, Ryugasaki,Ibaraki,Japan, Fujishiro
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you
Advertisement
~農業女子が語る~地域の農業に若者が参入するには!, 18 January | Event in Fujishiro
~農業女子が語る~地域の農業に若者が参入するには!
Sun, 18 Jan, 2026 at 01:30 pm