築100年の蔵カフェそよ風でのキールタン✴︎サークル第6弾です。
葉月の新月の夜。
少しずつ涼しくなり、夜が長くなり、田んぼは黄金色に変わり、秋の虫の音が聞こえている頃でしょうか?
賑やかだった八ヶ岳も少し落ち着いて、静かな時間を楽しめる季節へ。
ふぅっと一息ついて、深呼吸。
日頃の役割を一旦外して、ご自身の内なる声に耳を澄ませてみませんか?
まずは、ゆっくりお花の曼荼羅を作りながらリラックス。
そして、丁寧に声を出してキールタン。
暗くなっていくにつれ輝きを増すキャンドルの炎を見つめて、"今ここ"に集中していくうちに、身体がほぐれ、心もほぐれていきます。
終了後は、美味しいご飯をいただきながら、あれこれと心に浮かぶことをおしゃべりしましょう。
✴︎キールタンとは
サンスクリット語で“讃える"、"心を込めて歌う”という意味。
インドの神様の名前や短いマントラを、コール&レスポンス形式で、みんなで歌う参加型のインド版讃美歌です。
同じ言葉を繰り返し歌っていくうちに思考が外れていくので、歌う瞑想、声のヨガとも言われています。
キールタンの時間を重ねていくうちに、少しずつ身体に響く微細な音をより感じられるようになっていきます。
"毎月、ただただ丁寧に祈りの歌を歌い、ニュートラルなわたしに戻って、要らないものを手放して、軽くなって新しい月をスタートする"
それを繰り返すうちに、自分の感覚や思いが少しずつクリアになっていくことを一緒に感じていけたら嬉しいです💕
日時:
2025年9月22日(月)
18:30 Open
✴︎お花の曼荼羅を作りましょう。
19:00 キールタン
20:00 シェアタイム
✴︎軽食をいただきながら、心に浮かぶあれこれをおしゃべりしましょう。
20:30 Close
会場:
KURA CAFE そよ風
長野県茅野市豊平5932-5
https://www.instagram.com/kuracafe_soyokaze?igsh=MWkwdDkxbnk3ZzQxcQ==
参加費(軽食&ドリンク込み):
3,500縁以上のハートマネー
(ご自身にとって心地よい金額で)
お子様と一緒に参加できます。
中学生以下、軽食&ドリンク代(1,500円)のみ。
持ちもの:
敷き物(床の上に座るため。座るのが辛い方にはイスもあり。)、花曼荼羅に使いたいお花など。
申込方法:
お名前、人数、車の台数をメッセージまたはメールにてお知らせください。
※メールアドレス
aGFnb3JvbW8gISBtb29uIHwgZ21haWwgISBjb20=
リード奏者:
妙(tae)
キールタンとの出会いは、2018年。
日本で10年前から開かれていた堀田義樹さんの新月のKIRTANでした。
その後、堀田義樹さんに師事。
新月のKIRTANのスタッフをしたり、来日した海外のキルタニストのWSを受けたり、リードや声のワークを学びながら、東京で仲間と一緒にキールタンサークルを開催してきました。
2022年の夏に八ヶ岳に移住。
翌年から、茅野市や北杜市などで毎月キールタンサークルを開いています。
また、イベントや呼んでいただいた場所でもキールタンをシェアしています。
お気軽にお声掛けください。