6時の公共みんなの学習会2025#3「あなたが学校運営に!?コミュニティ・スクールに関わる方法、地域と育てる学校の未来」, 22 August

6時の公共みんなの学習会2025#3「あなたが学校運営に!?コミュニティ・スクールに関わる方法、地域と育てる学校の未来」

6時の公共

Highlights

Fri, 22 Aug, 2025 at 07:00 pm

1.8 hours

千葉市生涯学習センター

Advertisement

Date & Location

Fri, 22 Aug, 2025 at 07:00 pm to 08:45 pm (JST)

千葉市生涯学習センター

千葉県千葉市中央区弁天3丁目7−7, Chiba, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

6時の公共みんなの学習会2025#3「あなたが学校運営に!?コミュニティ・スクールに関わる方法、地域と育てる学校の未来」
~本イベントは、リアル会場参集or後日オンライン視聴のいずれかの方法で参加いただけます~
~本イベントページへの参加ボタンではお申込となりませんので、詳細をサイトから確認の上、お申込みください~

詳細ページ:
https://pm6lp.org/archives/2818

みんなの学習会2025♯3
「あなたが学校運営に!? コミュニティ・スクールに関わる方法、地域と育てる学校の未来」

【概要】
小学校、中学校、特別支援学校、高等学校… 皆さんにとって、お世話になった学校教育との関係は、卒業してしまったらそれで終わりでしょうか?
また、お子さんを持つ親御さん以外には、関係のない場所なのでしょうか?

いま、学校は大きな転換期を迎えています。文部科学省が推進するコミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)の設置を始め、地域と学校が手を取り合い、子どもたちの学びと成長を地域全体で支え育む「地域共育」の動きが、全国で加速しています。これは単なる学校支援に留まらず、子どもたちが未来を担う地域を、私たち大人みんなで創り上げていくことでもあります。

今回の学習会では、そんな地域と学校の「繋がり」の最前線でご活躍されているNPOの代表をお招きして、コミュニティ・スクールが目指す「学校を核にした地域づくり」の真髄を、「納豆」!?というユニークな比喩も交えながら、「そうきたか!」と膝を打つような視点でお伝えくださいます。

皆さんが一社会人として、また地域の一員として、学校運営や学校支援へどのように接点を持ち、未来を担う人づくりを通して地域を育むチカラとなれるのか。
具体的なノウハウと共に、責任ある大人としての関わり方をともに考える夜としていきましょう。

【日時】2025年8月22日(金) 19時00分~20時45分

【対象】テーマに関心のある方ならどなたでも。

【会場】千葉市生涯学習センター 3階 研修室1
アクセス(JR千葉駅東口/北口/千葉公園口より徒歩8分。2時間まで無料の駐車場あり)
http://www.chiba-gakushu.jp/access/access_01.html

【定員】先着25名

【参加方法】
(1)リアル参加(開催日当日に会場参集)
(2)後日のオンライン視聴(当日の様子を撮影した動画を編集して後日(3週間以内)配信)

【参加費】
1000円(参加方法(1)(2)いずれの場合も同様)

※今回を機に、6時の公共各種会員にお申込の場合は、各種会費のクレジット決済でもご参加いただけます。

【今回の先生】
■塩畑 貴志(しおばた たかし/ソルティー)氏/NPO法人教員支援ネットワーク T-KNIT(ティニット)代表理事

1986年茨城県笠間市生まれ。基本情報技術者、社会教育士の資格を持つ。
ICT支援員を経て、2011年より教員の負担軽減を目的としたボランティア活動を開始。その経験から笠間市のコミュニティ・スクール立ち上げを地域側から推進し、現在もアドバイザー兼学校運営協議会委員、地域学校協働活動推進員を務める。石岡市や千葉県東庄町のCS立ち上げ支援 、文部科学省の地域づくり推進フォーラムの運営受託 など、全国で幅広く活動。地域と学校、そして人々が「友情」で繋がり、学びと実践、居場所が揃うことで地域創生を目指している。

↓↓↓お申込方法・詳細はこちら↓↓↓
https://pm6lp.org/archives/2818


\6時の公共がお届けするみんなの学習会/
https://pm6lp.org/learn


▼今後の学習会情報をタイムリーにお届け▼
↓メルマガ登録はこちら(登録1分)↓
https://pm6lp.org/mmagazine


🎦過去の動画視聴は「オンラインコミュニティ」から
https://pm6lp.org/learn/online


/////////////////主催/////////
NPO法人6時の公共
~千葉の公務員たちが運営するまちづくり学習NPO~
MAIL YWRtaW4gfCBwbTZscCAhIG9yZw==
TEL 050-1808-6919
公式サイト https://pm6lp.org/
公式facebook
https://www.facebook.com/pm6lp/

ボードゲーム「僕らの基地がほしいんだ」
https://bokukichi.pm6lp.org/
//////////////////////////////////

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

千葉市生涯学習センター, 千葉県千葉市中央区弁天3丁目7−7,Chiba, Japan
Get updates and reminders

Host Details

6時の公共

6時の公共

Are you the host? Claim Event

Advertisement
6時の公共みんなの学習会2025#3「あなたが学校運営に!?コミュニティ・スクールに関わる方法、地域と育てる学校の未来」, 22 August
6時の公共みんなの学習会2025#3「あなたが学校運営に!?コミュニティ・スクールに関わる方法、地域と育てる学校の未来」
Fri, 22 Aug, 2025 at 07:00 pm