みんなで一つのテーマをじっくり話し合う対話の場「プロロン・ダイアログカフェ」#126『自由』とは

みんなで一つのテーマをじっくり話し合う対話の場「プロロン・ダイアログカフェ」#126『自由』とは

プロロン・ダイアログカフェ

Highlights

Wed, 06 Aug, 2025 at 07:30 pm

2.5 hours

渋谷区文化総合センター大和田 区民学習センター

Advertisement

Date & Location

Wed, 06 Aug, 2025 at 07:30 pm to 10:00 pm (JST)

渋谷区文化総合センター大和田 区民学習センター

東京都渋谷区桜丘町23−21, Shibuya, Tokyo, Shibuya City, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

みんなで一つのテーマをじっくり話し合う対話の場「プロロン・ダイアログカフェ」#126『自由』とは
みんなで一つのテーマをじっくり話し合う対話の場「プロロン・ダイアログカフェ」
今回のテーマ『自由』とは。このテーマでじっくりお話ししたいと思います。

AIの進化、youtubeなどの動画の発展で学び方が変わってきた今日この頃。役に立つものを身につける「ハウツー」の学びではなく、安心安全の場で、一つのテーマをじっくりと話し合う。
何の役にも立たないかもしれないかもしれないけれど。ひょっとすると、答えではなく、一つの問いを考えること自体が、今の時代には大事なことかもしれません。
一つの問いで、新たな問いが生まれ、問いが深まるような、モノの見方がちょっと変わるような。相手の話から、考えもしなかった自分の思いがひっぱられ、自分の話から周りが驚いたりする。毎回、大学生から60代までの幅広い参加者同士で、非常に多様で興味深い時間、気付きの多い時間があっというまに過ぎていきます。

平日の2時間半、ぜひ、日常を離れて、じっくりことことお話ししませんか?
きっと、「すっきり」と「いいもやもや」をお持ち帰りできますよ。お待ちしています。

―――
みんなで一つのテーマを話し合う勉強会
「プロロン・ダイアログカフェ」#126
テーマ:「自由」とは
○ 日時:8月6日(水)19:30~22:00ごろまで
 *前日まで3人以上の参加で開催。参加人数により、21:30終了の可能性あり
○場所:渋谷区文化総合センター大和田区民学習室
http://www.shibu-cul.jp/access
○参加費:2,200(大学生500)
*お菓子を準備して、お待ちしております。
人数:12名(最大)
○申し込み方法
こちらのイベントページで参加ボタンをぽちっと押してください。
―――

ボクは哲学が好きです。一つのことをじっくりと考えることが好きです。
みなさんはどうですか?ボクは、一人でも楽しいですが、みんなとできたらもっと楽しいだろうなと思い、2015年3月から、毎月コツコツと対話を積み重ねてきました。

立場も性別も年齢も関係なく、安心安全の場で、あるテーマをとことんじっくり話し合う。
なかなかそういう時間って、日常では無いですよね。何を話してもいいし、何も話さなくてもいい。
誰もが自由に話せるような対話ができる場をみんなで作りたい。そんな思いがあります。

堅苦しくやるつもりはありませんし、できません(笑)
たとえば、若さと過ごす休日のカフェ。たとえば、大学で時間を忘れて話し合う夕暮れの学食。
真ん中にたき火があって、それを囲みながら、それとなく話したり聴いたりする、そんなイメージでしょうか。
そんな時間を知り合いだけではなく、いろいろな人と共有したい。

今回のテーマ『自由』とは。
自分にとって、『自由』とはどういったものなのでしょう?
このテーマのとらえ方について、自分と他人との違い、あるいは共通点はあるのでしょうか?
そんなことを話し合ってみると、何か新しい発見があるのではと毎回ワクワクしています。

ぜひみなさんとじっくり話すことで、非日常の2時間半を過ごせることを楽しみにしています


第1回から、こんなテーマで対話をしています。
(1)自分らしさ (2)働く  (3)当たり前  (4)覚悟  (5)我慢
(6)適当 (7)大人  (8)かっこいい  (9)つながり  (10)語る
(11)本気 (12)選ぶ  (13)豊か  (14)つきあう  (15)演じる
(16)正解 (17)愛嬌  (18)結婚  (19)こわい  (20)成功
(21)成長 (22)決める  (23)普通 (24)モチベーション (25)学ぶ
(26)伝える (27)かわいい  (28)手放す (29)やさしさ (30)責任
(31)恥   (32)退屈 (33)絶望 (34)色気 (35)めんどくさい
(36)間(ま) (37)ずるい (38)恋愛体質 (39)甘える (40)ゆるす
(41)逃げる (42)待つ  (43)違和感 (44)リア充 (45)くだらない
(46)ネガティヴ (47)欲 (48)真面目 (49)不器用 (50)お金
(51)空気を読む (52)うそ (53)エロ (54)ゆだねる (55)すごい
(56)わがまま (57)生きがい (58)幸せ (59)幸福 (60)遊び
(61) 罪悪感 (62)新型コロナウイルスの影響は? (63)雑談 (64)出会う (65)寛容
(66)人間性 (67)解放 (68)恋愛 (69)嫉妬 (70)無駄
(71)プロロンのこれから (72)実感 (73)察する (74)品 (75)せこい
(76)感心 (77)お茶目 (78)ダークサイド (79)働く (80)生きる
 (81)マイルール (82)オンラインで話す (83)集まる (84)気が合う (85)面白い
 (86)コミュニティ (87)言葉にする (88)良識 (89)いい人 (90)情熱
 (91)不安 (92)ときめき (93)知性 (94)誇り (95)整う
 (96)苦労 (97)ついてる (98)尊厳 (99)頭がいい (100)めでたい
 (101)誠実 (102)流行 (103)運 (104)冒険 (105)のこす
 (106)妥協 (107)教養 (108)煩悩 (109)社会 (110)希望
 (111)友達 (112)若さ (113)狂う (114)恋 (115)告白
 (116)変な人 (117)人間臭い (118)うれしい (119)良い (120)美しい
 (121)祝う (122)おせっかい(バーで開催!) (123)バカ (124)味方 (125)つくす

―――
☆「プロロン・ダイアログカフェ」について
「非日常で、いろんな人と会話ができる場所」。プロロン・ダイアログカフェ
人生は何を体験するかがやっぱり大事。人と人が出会うことの意味。豊かな人生を送るとはどういうことか?プロロンに参加していただけるみなさまと一緒に探究できたらうれしいです。
真ん中にたき火があって、それを囲みながら、それとなく話したり聴いたりする。そんなイメージで行う、暖かくも興味深い「非日常のおたのしみ」「その空間にいること自体が楽しい」時間を過ごすサードプレイス。

そんな思いを込めた勉強会の場です。いろいろな対話のカタチから、そんな場所にしていきたいと思っています。

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

渋谷区文化総合センター大和田 区民学習センター, 東京都渋谷区桜丘町23−21,Shibuya, Tokyo, Shibuya City, Japan
Get updates and reminders

Host Details

プロロン・ダイアログカフェ

プロロン・ダイアログカフェ

Are you the host? Claim Event

Advertisement
みんなで一つのテーマをじっくり話し合う対話の場「プロロン・ダイアログカフェ」#126『自由』とは
みんなで一つのテーマをじっくり話し合う対話の場「プロロン・ダイアログカフェ」#126『自由』とは
Wed, 06 Aug, 2025 at 07:30 pm