恒例三五夜の葉月の月釜『牧田旬加さん特製夏料理(今年は何?)を食する茶会』
Advertisement
三五夜の8月の月釜は三五夜の茶事で厨房方を担当していただいている料理人の牧田旬加( @jun.ka1012 )さんとのコラボ茶会です。牧田さんは京阪神を中心に、出張料理と料理教室で活躍されています。三五夜の茶事は昨年から料理の担当をお願いして、茶事の伝統に則った確かな腕前と若い感覚で作り出す斬新なアイディアで大変好評を博しています。
今回は牧田さん特製の夏に相応しいお料理と召し上がっていただきます。
カウンター席でお食事を楽しんで頂いたあとには、お茶室でのお茶会(濃茶・薄茶)をお楽しみ下さい。
真夏は茶会がお休みのところも多いですが、三五夜は8月の休まず開催。夏の三五夜恒例行事となった牧田さんの美味しく健康的な料理(今年は何?)夏を乗り越えましょう!
皆さまのご参加をお待ちしています。
(写真は去年の牧田さんのお料理です)
【日時】
8月10日(日)
①10時
②12時30分
③15時
④18時
8月11日(祝)
⑤10時
⑥12時30分
⑦15時
⑧18時
【会費】
お一人様8,000円
(牧田旬加さん特製〇〇・濃茶各服点て・薄茶2服・干菓子付き)
【お申し込み方法】
お問合せ・ご予約は下記メールアドレスに
①お名前
②ご希望日時
③参加人数
④当日ご連絡のつく携帯電話番号
を明記の上ご連絡下さい。折り返しご連絡さしあげて、ご予約完了となります。
bmFyYTAzNTggfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==
または三五夜HPの「メール送信」もご利用下さい。
https://sangoya.shop/contact
今回は牧田さん特製の夏に相応しいお料理と召し上がっていただきます。
カウンター席でお食事を楽しんで頂いたあとには、お茶室でのお茶会(濃茶・薄茶)をお楽しみ下さい。
真夏は茶会がお休みのところも多いですが、三五夜は8月の休まず開催。夏の三五夜恒例行事となった牧田さんの美味しく健康的な料理(今年は何?)夏を乗り越えましょう!
皆さまのご参加をお待ちしています。
(写真は去年の牧田さんのお料理です)
【日時】
8月10日(日)
①10時
②12時30分
③15時
④18時
8月11日(祝)
⑤10時
⑥12時30分
⑦15時
⑧18時
【会費】
お一人様8,000円
(牧田旬加さん特製〇〇・濃茶各服点て・薄茶2服・干菓子付き)
【お申し込み方法】
お問合せ・ご予約は下記メールアドレスに
①お名前
②ご希望日時
③参加人数
④当日ご連絡のつく携帯電話番号
を明記の上ご連絡下さい。折り返しご連絡さしあげて、ご予約完了となります。
bmFyYTAzNTggfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==
または三五夜HPの「メール送信」もご利用下さい。
https://sangoya.shop/contact
Advertisement