Event

2025年ラスト【雑草の葛からきらめく繊維をとろう】

Advertisement

そろそろ繊維がかたくなってきたので
2025年ラスト開催です!

【雑草の葛からきらめく繊維をとろう】

通称「クズの集まり」へようこそ!

葛の蔓から繊維を取り出し、輝く糸を作る旬の手作業を体験しませんか?

葛は、高級な布地「葛布」の原料として古くから使われてきました。かつては上流階級の衣類に用いられた葛布ですが、現在は装本用の布などに使われることが多い希少な素材です。
このイベントでは、葛の蔓を煮て発酵させ、繊維を取り出す工程を学びます。

葛は在来種ですが、驚異的な繁殖力で1日に約1mも蔓を伸ばし、広範囲に広がります。世界の侵略的外来種ワースト100にも指定されており、希少な在来種に影響を与えるため、保全地区では蔓の管理が行われています。
葛の繊維を取り出すことで、環境保全に貢献しつつ、きらめく繊維の魅力を体感しましょう!

注意: 繊維から糸にする工程は時間がかかるため、このイベントでは糸を紡ぐところまでは行いません。

《日時》
2025年7月27日(日)16:00~18:00

《集合場所》
JR南武線 登戸駅 味の食彩館前
※改札を出てすぐ

《スケジュール》
15:50 味の食彩館前に集合
16:00 多摩川へ移動
16:10 植物を観察しながら、葛から繊維を取り出す方法をレクチャー
17:30 質疑応答・まとめ
18:00 解散

《参加費》
大人: 3,000円
学生: 2,000円
お支払い方法: 当日現金、PayPay
葛の魅力を楽しみながら、環境保全にも貢献できるイベントです。ぜひご参加ください🌿

《お問い合わせ・お申し込み》
https://forms.gle/TyfURtN7eQw1thYY8
フォームよりお申込みください。

《案内人》
365日野草生活のん
多摩川野草会代表。野草とうさぎが大好き!身近な植物の魅力を伝える活動を行っています。
Get Tickets

Advertisement
Share with someone you care for!

Best of Mitaka Events in Your Inbox