【ハイブリッド開催 📣】Regenerative Design -人と社会と自然のすこやかさを取り戻す-
Advertisement
「サステナブル(持続可能)」という考え方を超えて、いま、より深く生命や自然とのつながりを取り戻し、社会や地域のあり方そのものを見直す「リジェネラティブ(再生的)」なアプローチが注目されています。
本イベントでは、WEBマガジン「greenz.jp」やスクール「リジェネラティブデザインカレッジ」を手がけるNPO法人グリーンズの植原正太郎さんをお招きし、「リジェネラティブデザイン」の考え方、国内外の実践例についてお話を伺います。
これからの未来に向けて、暮らしや仕事、地域、ビジネスなどにおいて、私たち一人ひとりがどのように “すこやかさ” を再生し育んでいけるのか。すこやかな未来を想う小さな対話の時間に、どうぞお立ち寄りください。
📣こんな方におすすめ!
・環境やサステナビリティに興味がある
・自然とのつながりを感じる暮らしを大切にしたい
・地域づくりやコミュニティに関わっている
・自分の働き方や暮らし方にモヤモヤしている
・サステナブルの先にある生き方を探している
・社会や未来との向き合い方を見つめ直したい
・地域や暮らしのあり方を考えたい
— 概要 —
日時 :2025/8/28(木)18:30〜20:30
場所 :気仙沼まち・ひと・しごと交流プラザ2F
スクエアシップ
(宮城県気仙沼市南町海岸1-11)
参加費:無料
定員 :30名程度
ゲスト:NPO法人グリーンズ共同代表 植原 正太郎さん
🎥前半の講演のみ、オンライン・アーカイブ配信あり(要申込)
■タイムライン
18:00 開場
18:30 イントロダクション
18:40 基調講演 / 植原正太郎氏
19:30 質疑応答(オンライン配信はここまで)
19:45 対話の場(現地参加の方のみ)
20:15 振り返り
20:30 クロージング
■ゲストプロフィール
植原 正太郎(うえはら しょうたろう)
1988年4月仙台生まれ。慶應義塾大学理工学部卒。新卒でSNSマーケティング会社に入社。2014年10月よりWEBマガジン「greenz.jp」を運営するNPO法人グリーンズにスタッフとして参画。2021年4月より共同代表に就任し「いかしあう社会」を目指して健やかな事業と組織づくりに励む。同年5月に熊本県南阿蘇村に移住。釣りとスノボーと自給自足がしたい三児の父。
《NPO法人グリーンズ》
「いかしあうつながりがあふれる幸せな社会」を目指して、人と人、人と自然の関係を見つめ直し、再生的なあり方を社会に実装するための事業を展開。ウェブメディア「greenz.jp」や、国内初の「リジェネラティブデザインカレッジ」の主催も行っています。
■申込方法
以下URLよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/4495638
■主催
気仙沼まち大学運営協議会、気仙沼市
■問い合わせ
気仙沼まち大学運営協議会
MAIL : aW5mbyB8IHNxdWFyZS1zaGlwICEgY29t
TEL : 0226-28-9972(火〜土/13:00〜21:00)
Get Tickets
本イベントでは、WEBマガジン「greenz.jp」やスクール「リジェネラティブデザインカレッジ」を手がけるNPO法人グリーンズの植原正太郎さんをお招きし、「リジェネラティブデザイン」の考え方、国内外の実践例についてお話を伺います。
これからの未来に向けて、暮らしや仕事、地域、ビジネスなどにおいて、私たち一人ひとりがどのように “すこやかさ” を再生し育んでいけるのか。すこやかな未来を想う小さな対話の時間に、どうぞお立ち寄りください。
📣こんな方におすすめ!
・環境やサステナビリティに興味がある
・自然とのつながりを感じる暮らしを大切にしたい
・地域づくりやコミュニティに関わっている
・自分の働き方や暮らし方にモヤモヤしている
・サステナブルの先にある生き方を探している
・社会や未来との向き合い方を見つめ直したい
・地域や暮らしのあり方を考えたい
— 概要 —
日時 :2025/8/28(木)18:30〜20:30
場所 :気仙沼まち・ひと・しごと交流プラザ2F
スクエアシップ
(宮城県気仙沼市南町海岸1-11)
参加費:無料
定員 :30名程度
ゲスト:NPO法人グリーンズ共同代表 植原 正太郎さん
🎥前半の講演のみ、オンライン・アーカイブ配信あり(要申込)
■タイムライン
18:00 開場
18:30 イントロダクション
18:40 基調講演 / 植原正太郎氏
19:30 質疑応答(オンライン配信はここまで)
19:45 対話の場(現地参加の方のみ)
20:15 振り返り
20:30 クロージング
■ゲストプロフィール
植原 正太郎(うえはら しょうたろう)
1988年4月仙台生まれ。慶應義塾大学理工学部卒。新卒でSNSマーケティング会社に入社。2014年10月よりWEBマガジン「greenz.jp」を運営するNPO法人グリーンズにスタッフとして参画。2021年4月より共同代表に就任し「いかしあう社会」を目指して健やかな事業と組織づくりに励む。同年5月に熊本県南阿蘇村に移住。釣りとスノボーと自給自足がしたい三児の父。
《NPO法人グリーンズ》
「いかしあうつながりがあふれる幸せな社会」を目指して、人と人、人と自然の関係を見つめ直し、再生的なあり方を社会に実装するための事業を展開。ウェブメディア「greenz.jp」や、国内初の「リジェネラティブデザインカレッジ」の主催も行っています。
■申込方法
以下URLよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/4495638
■主催
気仙沼まち大学運営協議会、気仙沼市
■問い合わせ
気仙沼まち大学運営協議会
MAIL : aW5mbyB8IHNxdWFyZS1zaGlwICEgY29t
TEL : 0226-28-9972(火〜土/13:00〜21:00)
Get Tickets
Advertisement