第7回目相互支援会
Advertisement
【第7回目相互支援会のイベントページです】
保育ドリプラ2025‼️
第7回目の相互支援会のお知らせです!
☑︎興味のある方
☑︎プレゼンターを支援したい!という方
☑︎一緒に保育界を盛り上げて下さる皆さま
どなたでもご参加いただけます。
保育や子どもに関わる方も、関わっていない方も、ぜひご参加ください。
◆以下、連絡です、お読みください!!◆
♥諸連絡♥
お飲物などはご持参ください。
会場内では、近所の迷惑にならないよう、お静かにお願いいたします。
■ 開催場所
新宿区牛込箪笥地域センター(菊の部屋)
〒162-0833
東京都新宿区箪笥町15番地
TEL 03-3260-3677 FAX 03-3260-3324
【地下鉄】
・都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口 徒歩0分
・営団地下鉄東西線 神楽坂駅 2番出口 徒歩10分
【都バス】
「橋63」小滝橋車庫前 ⇔ 新橋駅 牛込北町バス停
https://www.ushigometansu-chiikicenter.tokyo/access.html
◾内容
◎テーマ
『みんな助けて~』
◎午前(10:00~)
・会場満席大作戦
《集客ワーク》
※講師は2022プレゼンターの吉田文恵さん(ふーちゃん)です🎵
◎午後(13:00~)
・10分プレゼン
・個別支援セッション
など
※時間は当日の進行状況により変更する場合があります。
◾参加費
無料です!
🔳基本的に会場参加になります。
オンラインでご参加希望の方はコメントなどでお知らせください。
会場の都合により、オンラインでのご参加をお断りすることもあります。ご了承ください。
保育ドリプラとは?
https://hoiku-drepla.moo.jp
保育ドリプラ2025‼️
第7回目の相互支援会のお知らせです!
☑︎興味のある方
☑︎プレゼンターを支援したい!という方
☑︎一緒に保育界を盛り上げて下さる皆さま
どなたでもご参加いただけます。
保育や子どもに関わる方も、関わっていない方も、ぜひご参加ください。
◆以下、連絡です、お読みください!!◆
♥諸連絡♥
お飲物などはご持参ください。
会場内では、近所の迷惑にならないよう、お静かにお願いいたします。
■ 開催場所
新宿区牛込箪笥地域センター(菊の部屋)
〒162-0833
東京都新宿区箪笥町15番地
TEL 03-3260-3677 FAX 03-3260-3324
【地下鉄】
・都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口 徒歩0分
・営団地下鉄東西線 神楽坂駅 2番出口 徒歩10分
【都バス】
「橋63」小滝橋車庫前 ⇔ 新橋駅 牛込北町バス停
https://www.ushigometansu-chiikicenter.tokyo/access.html
◾内容
◎テーマ
『みんな助けて~』
◎午前(10:00~)
・会場満席大作戦
《集客ワーク》
※講師は2022プレゼンターの吉田文恵さん(ふーちゃん)です🎵
◎午後(13:00~)
・10分プレゼン
・個別支援セッション
など
※時間は当日の進行状況により変更する場合があります。
◾参加費
無料です!
🔳基本的に会場参加になります。
オンラインでご参加希望の方はコメントなどでお知らせください。
会場の都合により、オンラインでのご参加をお断りすることもあります。ご了承ください。
保育ドリプラとは?
https://hoiku-drepla.moo.jp
Advertisement