Event

iラボ 新月夜Online Dialog ~あなたにとって、自分を愛するとは?~

Advertisement

<はじめに。iラボとは?>

「わたしを愛して生きる」これを存分に実験する場。だから「iラボ(アイラボ)」という名前にしました。
ニッチだれけど、生き方の根底となる指針「Love Myself」を真ん中に置いて、共鳴する人たちで学び合う、道場みたいなコミュニテイを思い描いています。

「わたしを愛して生きる」ことを真ん中に置く。
それは、都合のいい自分だけではなく、無防備な自分(痛み/恐れ/悲しみ/怒り/不安)を開いて、隠さずにいられる関係性でこそ育まれるもの。

だから、iラボは「不特定多数に向けた場」ではなく、これまで出会って来たご縁のある人たちと、そのご紹介ではじめていきます。ありのままの自分でいる人たちで場を囲んでいきたいと考えています。


<生き方の前提を書き換える>

iラボは「生き方の前提そのもの」を、静かに問い直し、書き換えていく場にしたいです。

「外側」から「内側」へ。
何かを達成すれば、何かを得たら、幸せになれる。その幻想から目覚めていく。
周囲の評価や誰かの期待に応えるのではなく、内側に耳を澄ませ、その感覚を養っていく。自分の感覚から生きることを思い出していく。

「意識」から「無意識」へ。
表面的な意識で自分をコントロールするのではなく、潜在的な自分に気づいていく。無意識の領域を自覚して意識につなげていく。

自分への信頼を育んでいくこと。

そうした、静かな変容のプロセスこそが、中核にあると思っています。

※iラボについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
https://www.yukafumi.net/etc/lovemyself.pdf


<日時>
7月25日(金)21時~22時 @新月

<対話のテーマ>
「あなたにとって、自分を愛するとは?」

<内容>
・オープニング(ごあいさつ/iラボについて)
・チェックイン(今の気持ち、今日どんな時間にしたいか?)
・タイアログの4原則(セットアップ)
・テーマを真ん中においての対話(メイン)
・クロージング(今日ここから持ち帰りたいものは?)

<参加方法>
①当イベントページの「参加予定」ボタンにアクションしてください
②開催までに対象者にZoomアドレスをお送りします

※参加にあたっての費用は不要です。一人一人が対等な立場で対話できたら。持続可能な運営については一緒に考えてもらえたら幸いです。

<関連Information>
◆9月19日(金)iラボリアル in 東京 ~Love Myself 対話&瞑想会~
https://www.facebook.com/events/706884722042837




Advertisement
Share with someone you care for!

Best of harvey-wa Events in Your Inbox