Event

どうぶつえんvol.18

Advertisement

ニューゲリラパフォーマンスイベント「どうぶつえん」は、代々木公園を舞台に様々な分野の発表者が公園の中を移動しながら互いのアイディアを実践し、観客とともに公園の色んなキャラクターを持つ場所を背景に発表し合っていきます。
たとえばそれはパフォーマンスであったり、ワークショップであったり、展示であったり、記述であったり、実験や作品、あるいは作品未満のアイディア、トークなどばらばらです。
都心の真ん中、代々木公園にはそうでなくてもたくさんの人が普段から集まっては色んな過ごし方をしていて、人だけでなく植物や鳥など動物たちもいて、色んな景色や音があり、それは何か発表を鑑賞する際にノイズとしても混ざっていきます。
最終的にはたくさん揉まれた身体になっていくような、少しタフでしかし爽やかでもあるような経験になっていくと思います。
ぜひ、お待ちしております!



「どうぶつえんvol.18」
日時:2025年7月21日(月)
場所:代々木公園
参加費:チップ制
発表者:
中村梓希(アート)
齋藤直紀(建築)
阿部優哉(大正美術研究)
青柳潤(ダンス)
稲田栞里(宇宙研究)
美秋(Meerkat)
佐藤海(編集的)
Aokid(どうぶつえん)
、、、
(発表者はまた増えていきます )

記録:石原新一郎(写真)


どうぶつえんの楽しみ方:
まず、14時に代々木公園原宿門を入ってすぐの売店横あたりのスペースに集まります。そしてAokidからの概要説明があり、公園の中に一向が出発します。
熱中症や虫刺されに気をつけつつ、トイレ休憩などを途中挟みながら進んでいきます。





どうぶつえん:
2016年に始まった「どうぶつえん」シリーズも今回で18回目となります。これまでに京都や秋田での開催や、形を変えてTOKAS hongoや北千住の1day表現街というイベントなどといった場所にも登場してきました。
アーカイブ:
https://doubutsuenzoo.tumblr.com/


・イベントを撮影などをして後ほど記録としてまとめます。
・当日は暑いことが予想されますのでタオルや水分補給も忘れずにご参加ください。
・チップがその日のアーティストフィーになりますのでご協力お願いします。
・雨の場合は著しく内容に変更を伴う可能性がありますがご了承ください。こちらに随時情報を載せていきます。
・イベントの終了時間は大体18時くらいになるんじゃないかと予想しています。終わった後に公園でそのまま打ち上げを行います、こちらも是非気軽にご参加ください。





Advertisement
Share with someone you care for!

Best of Shibuya City Events in Your Inbox