ソーラークッキング@夕日寺公民館
Advertisement
ソーラークッキング@夕日寺公民館
太陽熱でお料理、ソーラークッキング。ソーラークッカー「キキョウ」を工作してホットドッグを焼き、大型クッカーでごはんを炊きます。調理しながら、自然エネルギーに親しみましょう。夏休みの自由研究にもなります。
①ソーラークッカー「キキョウ」の工作。ホットドッグを焼く
②大型クッカーでごはんを炊く
③自然エネルギー活用と,脱炭素を考えます。防災にも役立ちます。
●場所 夕日寺公民館 (石川県金沢市夕日寺町ロ35 夕日寺交流館)
●日時 2025年7月26日(土) 9:00~12:00 受付開始 8:50
●参加対象 小学生以上
小学生低学年は保護者同伴
●定員 20組
●参加費
1家族1,200円(レクレーション保険込)
ソーラークッカーキット1台追加 500円
クッカー持参の方は500円
●持ち物:ものさし、はさみ、名前ペン、洗濯ばさみ1個、鍋1個、帽子、サングラス、軍手
*未就学児の同伴は可能です。安全については保護者の責任でお願いいたします。
*雨天でも開催し、ソーラークッカーの工作と、同様のメニューでクッキングをします。
*食品を扱う講座です。香料や香りの強い柔軟剤や洗剤はお控えください。
●参加申し込みは
お名前、お子様は学年 当日の連絡先をお知らせください。
NPOエコラボ ZWxhYm9lc2QgfCB5YWhvbyAhIGNvICEganA=
締め切り 7/22火
主催者 NPOエコラボ https://npo-ecolabo.jimdosite.com/
イベントページ
https://ishikawashizen.jp/program2025/post-2.html
いしかわ自然学校として開催します。
太陽熱でお料理、ソーラークッキング。ソーラークッカー「キキョウ」を工作してホットドッグを焼き、大型クッカーでごはんを炊きます。調理しながら、自然エネルギーに親しみましょう。夏休みの自由研究にもなります。
①ソーラークッカー「キキョウ」の工作。ホットドッグを焼く
②大型クッカーでごはんを炊く
③自然エネルギー活用と,脱炭素を考えます。防災にも役立ちます。
●場所 夕日寺公民館 (石川県金沢市夕日寺町ロ35 夕日寺交流館)
●日時 2025年7月26日(土) 9:00~12:00 受付開始 8:50
●参加対象 小学生以上
小学生低学年は保護者同伴
●定員 20組
●参加費
1家族1,200円(レクレーション保険込)
ソーラークッカーキット1台追加 500円
クッカー持参の方は500円
●持ち物:ものさし、はさみ、名前ペン、洗濯ばさみ1個、鍋1個、帽子、サングラス、軍手
*未就学児の同伴は可能です。安全については保護者の責任でお願いいたします。
*雨天でも開催し、ソーラークッカーの工作と、同様のメニューでクッキングをします。
*食品を扱う講座です。香料や香りの強い柔軟剤や洗剤はお控えください。
●参加申し込みは
お名前、お子様は学年 当日の連絡先をお知らせください。
NPOエコラボ ZWxhYm9lc2QgfCB5YWhvbyAhIGNvICEganA=
締め切り 7/22火
主催者 NPOエコラボ https://npo-ecolabo.jimdosite.com/
イベントページ
https://ishikawashizen.jp/program2025/post-2.html
いしかわ自然学校として開催します。
Advertisement