第9回上京日本酒会《金虎酒造編》
Advertisement
第9回 上京日本酒会《金虎酒造編》
毎回満員御礼ありがとうございます。
上京と酒蔵さんによるコラボイベントです。今年は当方バタバタしていて昨年11月以来10ヶ月振りの日本酒イベント開催となります。
9回目の今回は、名古屋市北区にあります弘化二年(1845年)創業の金虎酒造株式会社さんに御協力頂きます。2回目の登場です!
上京の季節の食材(今回は松茸の予定です)を使った茶懐石料理に合わせて、食前酒からメインまでそれぞれ違う味わいの7種類(㊙️な物も御用意頂きます)の金虎酒造さんの日本酒を堪能して頂きます。
そして、当日は金虎酒造株式会社当主の水野さんにお越し頂き、それぞれの日本酒の特徴や酒蔵さんの歴史、酒造りについてお話して頂きます。毎回ご参加頂いた皆様には日本酒の魅力をより感じて頂き、益々日本酒を好きになって頂いているイベントとなっております。何よりその酒蔵さんをより好きになって頂けて嬉しいです。早々に満員になる事が見込まれますので申し込みはお早めにお願いします。
◆日時:令和7年9月13日(土)18:30~21:00
※18:00受付開始・20:30ラストオーダー
◆場所:茶懐石 上京
※名古市中区錦3-18-21 錦ビル 2F
◆内容 :季節の茶懐石コース
金虎酒造株式会社様の日本酒7種類、沢山ご用意して頂きますので浴びる程飲んでください!😊
◆料金:20,000円(税込)
◆申込:イベント関係者に直接連絡。
上京に連絡 052-684-9979
メッセンジャー・LINE等
※参加ボタンを押しただけは正式な参加にはなりません。
ご注意ください。
◆定員:15名
毎回満員御礼ありがとうございます。
上京と酒蔵さんによるコラボイベントです。今年は当方バタバタしていて昨年11月以来10ヶ月振りの日本酒イベント開催となります。
9回目の今回は、名古屋市北区にあります弘化二年(1845年)創業の金虎酒造株式会社さんに御協力頂きます。2回目の登場です!
上京の季節の食材(今回は松茸の予定です)を使った茶懐石料理に合わせて、食前酒からメインまでそれぞれ違う味わいの7種類(㊙️な物も御用意頂きます)の金虎酒造さんの日本酒を堪能して頂きます。
そして、当日は金虎酒造株式会社当主の水野さんにお越し頂き、それぞれの日本酒の特徴や酒蔵さんの歴史、酒造りについてお話して頂きます。毎回ご参加頂いた皆様には日本酒の魅力をより感じて頂き、益々日本酒を好きになって頂いているイベントとなっております。何よりその酒蔵さんをより好きになって頂けて嬉しいです。早々に満員になる事が見込まれますので申し込みはお早めにお願いします。
◆日時:令和7年9月13日(土)18:30~21:00
※18:00受付開始・20:30ラストオーダー
◆場所:茶懐石 上京
※名古市中区錦3-18-21 錦ビル 2F
◆内容 :季節の茶懐石コース
金虎酒造株式会社様の日本酒7種類、沢山ご用意して頂きますので浴びる程飲んでください!😊
◆料金:20,000円(税込)
◆申込:イベント関係者に直接連絡。
上京に連絡 052-684-9979
メッセンジャー・LINE等
※参加ボタンを押しただけは正式な参加にはなりません。
ご注意ください。
◆定員:15名
Advertisement