いちかわ平和のための戦争展
Advertisement
市川市在住の口承文芸学研究者である米屋陽一氏が発起人となり開催
さまざまな〈展示〉と〈イベント 子ども向け/大人向け〉
https://ichibun.net/akarenga/index.php?QBlog-20250709-1
▶期間 2025年7月22日(火)ー7月27日(日)
▶時間 10:00ー18:00(22日のみ14:00ー)
▶会場 全日警ホール(市川市八幡市民会館)2F 展示室
▶入場無料 申込不要(募金のお願い)
〈展示〉
市川の空襲と被害/市川の兵舎・赤レンガ/戦争末期・市川のクロマツ(松根油・松脂)採取痕/戦争体験者のインタビュー映像上映/ほか
〈イベント〉大人向け 一部抜粋
【トークリレー】
7/25(金)14:00~14:30 米屋陽一(口承文芸学研究者)「東京荏原大空襲」
14:30~15:00 佐野郷美(市川緑の市民フォーラム事務局長)
15:00~15:30 柳沢幸子(市川女性の集い連絡会会長)
「ジェンダー平等の中の平和と戦争について」
15:30~16:00 吉原廣(赤レンガをいかす会代表)
16:00~16:30 岡健太郎(映像クリエーター)
16:30~17:00 根岸英之(市川民話の会会員・
「市川学」コーディネーター)「市川の戦争を語りつぐ」
7/26(土)14:00~14:30 米屋陽一(口承文芸学研究者)
「日清・日露戦争後の子どもの遊びと昔話絵本」
14:30~15:00 田中愛子(行徳郷土文化懇話会名誉会長・
行徳空襲体験者)
16:30~17:00 関口ゆきの(千葉商科大学学生)
7/27(日)14:00~14:30 高橋勲(元日弁連副会長・
市川の憲法9条の碑をつくる会よびかけ人代表)
14:30~15:00 西條明子(しながわ平和のための戦争展事務局)
15:00~15:30 市川民話の会
15:30~16:00 日本民話の会・語りの会有志
16:00~16:30 平井宏治(ケアカフェいちかわ・市川空襲体験者)
「子どもの目から見た戦争)
16:30~17:00 平井隆史(Tryあんぐる)
「原爆の子さだ子の願い」ほか
主催 いちかわ平和のための戦争展実行委員会
米屋陽一民話・伝承研究室
共催・協力(一部)赤レンガをいかす会
市川民話の会
市川緑の市民フォーラム ほか
問い合わせ mail YXVyaW5rb3kgfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==
TEL 080-4427-2011
さまざまな〈展示〉と〈イベント 子ども向け/大人向け〉
https://ichibun.net/akarenga/index.php?QBlog-20250709-1
▶期間 2025年7月22日(火)ー7月27日(日)
▶時間 10:00ー18:00(22日のみ14:00ー)
▶会場 全日警ホール(市川市八幡市民会館)2F 展示室
▶入場無料 申込不要(募金のお願い)
〈展示〉
市川の空襲と被害/市川の兵舎・赤レンガ/戦争末期・市川のクロマツ(松根油・松脂)採取痕/戦争体験者のインタビュー映像上映/ほか
〈イベント〉大人向け 一部抜粋
【トークリレー】
7/25(金)14:00~14:30 米屋陽一(口承文芸学研究者)「東京荏原大空襲」
14:30~15:00 佐野郷美(市川緑の市民フォーラム事務局長)
15:00~15:30 柳沢幸子(市川女性の集い連絡会会長)
「ジェンダー平等の中の平和と戦争について」
15:30~16:00 吉原廣(赤レンガをいかす会代表)
16:00~16:30 岡健太郎(映像クリエーター)
16:30~17:00 根岸英之(市川民話の会会員・
「市川学」コーディネーター)「市川の戦争を語りつぐ」
7/26(土)14:00~14:30 米屋陽一(口承文芸学研究者)
「日清・日露戦争後の子どもの遊びと昔話絵本」
14:30~15:00 田中愛子(行徳郷土文化懇話会名誉会長・
行徳空襲体験者)
16:30~17:00 関口ゆきの(千葉商科大学学生)
7/27(日)14:00~14:30 高橋勲(元日弁連副会長・
市川の憲法9条の碑をつくる会よびかけ人代表)
14:30~15:00 西條明子(しながわ平和のための戦争展事務局)
15:00~15:30 市川民話の会
15:30~16:00 日本民話の会・語りの会有志
16:00~16:30 平井宏治(ケアカフェいちかわ・市川空襲体験者)
「子どもの目から見た戦争)
16:30~17:00 平井隆史(Tryあんぐる)
「原爆の子さだ子の願い」ほか
主催 いちかわ平和のための戦争展実行委員会
米屋陽一民話・伝承研究室
共催・協力(一部)赤レンガをいかす会
市川民話の会
市川緑の市民フォーラム ほか
問い合わせ mail YXVyaW5rb3kgfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==
TEL 080-4427-2011
Advertisement