帰ってきた!スナックたまき
Advertisement
【帰ってきたスナックたまき〜大常連の俊雄さんも来店】
※こちらで「参加予定」とご回答いただいた方も、お手数ですがフォームでお申し込みください
https://forms.gle/Ey9WFRt8NnTm1Wuh6
名物ママさんのいるスナックをイメージして、お酒を飲みながら、ざっくばらんに「ひきこもり」をめぐって語り合おうという企画。斎藤環さん(つくばダイアローグハウス)がママに扮して皆さんをお迎えします。長谷川俊雄さん(social work lab MIRAI)もご来店。
お昼の公開シンポ@立教では喋れなかったあれこれを、お客様と大激論。タブー・忖度なしのぶっちゃけトークをつまみに呑むも良し、お客同士で語り合うも良し。2022年冬にご好評いただいた「スナックたまき」が2年半ぶりに復活です。お気軽にお越しくださいませ!
日時:7月27日(日)18時〜20時くらい(17時半開場)
会場:ピースボートセンターとうきょう(高田馬場駅早稲田口改札から徒歩7分)
料金:1000円(1drink・スナック菓子付き)
※飲食物のお持ち込みはご遠慮ください
定員60名・要予約
https://forms.gle/Ey9WFRt8NnTm1Wuh6
※昼の部(?)は、立教大学池袋キャンパスで開催される公開シンポジウム「ひきこもり支援者向けハンドブックをめぐる対話~自律と倫理」です
https://www.rikkyo.ac.jp/.../2025/07/mknpps0000038cvl.html
※こちらで「参加予定」とご回答いただいた方も、お手数ですがフォームでお申し込みください
https://forms.gle/Ey9WFRt8NnTm1Wuh6
名物ママさんのいるスナックをイメージして、お酒を飲みながら、ざっくばらんに「ひきこもり」をめぐって語り合おうという企画。斎藤環さん(つくばダイアローグハウス)がママに扮して皆さんをお迎えします。長谷川俊雄さん(social work lab MIRAI)もご来店。
お昼の公開シンポ@立教では喋れなかったあれこれを、お客様と大激論。タブー・忖度なしのぶっちゃけトークをつまみに呑むも良し、お客同士で語り合うも良し。2022年冬にご好評いただいた「スナックたまき」が2年半ぶりに復活です。お気軽にお越しくださいませ!
日時:7月27日(日)18時〜20時くらい(17時半開場)
会場:ピースボートセンターとうきょう(高田馬場駅早稲田口改札から徒歩7分)
料金:1000円(1drink・スナック菓子付き)
※飲食物のお持ち込みはご遠慮ください
定員60名・要予約
https://forms.gle/Ey9WFRt8NnTm1Wuh6
※昼の部(?)は、立教大学池袋キャンパスで開催される公開シンポジウム「ひきこもり支援者向けハンドブックをめぐる対話~自律と倫理」です
https://www.rikkyo.ac.jp/.../2025/07/mknpps0000038cvl.html
Advertisement