ハプスブルク帝国の路〜マリーとマックスの物語〜
Advertisement
【7/13 チケット発売になりました!】
古楽で紡ぐ音楽朗読劇
「ハプスブルク帝国の路〜マリーとマックスの物語〜」
朗読とルネサンス音楽で綴る、“ハプスブルク帝国”の礎を築いた神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の物語です。
彩乃かなみさん(元 宝塚歌劇団トップ娘役)との初コラボ!
彩乃さんがマクシミリアンの妻 マリー・ド・ブルゴーニュを演じ、愛するマックスの波乱に満ちた生涯と、黄金時代の幕開けに至るハプスブルク家の物語を語ります。
ソフィオ・アルモニコと望月万里亜、ルネ・ジェニス=フォルジャは、当時の音楽で その歴史物語を回します。
様々なご縁が繋がって実現した、奇跡の一大プロジェクト✨
8月最後の三日間、霞町音楽堂での5回公演です。
どうぞお見逃し、お聴き逃しなく!
29日(金)18:00開演
30日(土)12:30開演/17:00開演
31日(日)12:30開演/17:00開演
[出演]
彩乃かなみ(朗読・歌唱)
ソフィオ・アルモニコ(ルネサンスフルート)ー 前田りり子、野崎真弥、菅きよみ、相川郁子
ルネ・ジェニス=フォルジャ(リュート)
望月万里亜(ソプラノ)
[脚本・演出]
保科由里子
[演奏曲目]
バンショワ《あなたのような人を見たことがない》
デュファイ《あなたの美しい眼差しゆえに》
オケゲム《死よ、そなたは矢で傷つけてしまった》
イサーク《戦争》《誰が人々に平和をあたえるか》
ジョスカン・デ・プレ《王様万歳》《はかりしれぬ悲しみ》《アヴェ・マリア》
オブレヒト《タンデルナーケン》 他
[チケット]全席指定 8,000円
こちらの霞町音楽堂のウェブサイトにて お求めください。
https://ongakudo.tokyo/2025/06/29/soffioarmonico_mm-story/
古楽で紡ぐ音楽朗読劇
「ハプスブルク帝国の路〜マリーとマックスの物語〜」
朗読とルネサンス音楽で綴る、“ハプスブルク帝国”の礎を築いた神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の物語です。
彩乃かなみさん(元 宝塚歌劇団トップ娘役)との初コラボ!
彩乃さんがマクシミリアンの妻 マリー・ド・ブルゴーニュを演じ、愛するマックスの波乱に満ちた生涯と、黄金時代の幕開けに至るハプスブルク家の物語を語ります。
ソフィオ・アルモニコと望月万里亜、ルネ・ジェニス=フォルジャは、当時の音楽で その歴史物語を回します。
様々なご縁が繋がって実現した、奇跡の一大プロジェクト✨
8月最後の三日間、霞町音楽堂での5回公演です。
どうぞお見逃し、お聴き逃しなく!
29日(金)18:00開演
30日(土)12:30開演/17:00開演
31日(日)12:30開演/17:00開演
[出演]
彩乃かなみ(朗読・歌唱)
ソフィオ・アルモニコ(ルネサンスフルート)ー 前田りり子、野崎真弥、菅きよみ、相川郁子
ルネ・ジェニス=フォルジャ(リュート)
望月万里亜(ソプラノ)
[脚本・演出]
保科由里子
[演奏曲目]
バンショワ《あなたのような人を見たことがない》
デュファイ《あなたの美しい眼差しゆえに》
オケゲム《死よ、そなたは矢で傷つけてしまった》
イサーク《戦争》《誰が人々に平和をあたえるか》
ジョスカン・デ・プレ《王様万歳》《はかりしれぬ悲しみ》《アヴェ・マリア》
オブレヒト《タンデルナーケン》 他
[チケット]全席指定 8,000円
こちらの霞町音楽堂のウェブサイトにて お求めください。
https://ongakudo.tokyo/2025/06/29/soffioarmonico_mm-story/
Advertisement