Event

つながるICT、ひろがる地域ケア(布施医師会ICT委員会主催)

Advertisement

【ご注意ください】
参加予定ボタンのみでは、参加に必要なURLは届きません。

【申込フォーム】
https://17auto.biz/fuseishikai/registp/entryform23.htm

【布施医師会・ICT委員会主催】
つながるICT、ひろがる地域ケア
〜医療・介護・製薬・流通が連携する、新たな挑戦〜
「排尿」×「栄養」×「ICT」をキーワードに東大阪で描く連携の未来図

布施医師会ICT委員会が主催する、
医療・介護・地域支援に関わる多職種が集う特別イベントを開催します。

テーマは「排尿」×「栄養」×「ICT」
「排尿ケア」や「栄養支援」など、日々のケアの現場でICTがどのように活かされるか。
現場の声と実践を通じて、多職種がつながる地域ケアの新たな可能性を探ります。

第1部
 『夜間頻尿について』
市立東大阪医療センター泌尿器科部長 小野豊先生
第2部
『在宅患者さんを笑顔に! ~溶けない?!栄養応援アイス~』
アルフレッサ株式会社 松本康之さん・杉村佳南さん
第3部
『「ひかりワンチーム」の多様な活用法 ~各クリニックの現場から~』
かわぐち呼吸器内科クリニック  川口俊先生 
かわべクリニック 川邉正和先生  
安田医院 安田慶明先生

開催概要
• 日時:2025年7月26日(土)18:00〜20:00
• 会場:クレアホール・ふせ(東大阪市足代北2丁目1-13)
• 対象:医師、看護師、薬剤師、ケアマネジャー、介護職など
• 主催:布施医師会ICT委員会
• 協力:キッセイ薬品、アルフレッサ株式会社




Advertisement
Share with someone you care for!

Best of Higashiosaka Events in Your Inbox