【BAR企画】 Dchan 交流会 54「デザインと酒01」@OCUYUKI
Advertisement
【BAR企画】
🍻 Dchan交流会54「デザインと酒」
——クラフトビールとデザインの話を、夏の夜に。
今月のDchanは、夏の暑さを楽しむ【BAR企画】として、「デザインとお酒」をテーマに開催します。
お酒を選ぶとき、味だけでなく、ラベルのデザインや色、ネーミングなどに惹かれて“ジャケ買い”してしまうこと、ありませんか?
見た目から想像をふくらませて、その一杯を味わってみたくなる。そんな“出会い”には、デザインの力が深く関わっています。
今回は、クラフトビールブランドのプロデュースや店舗運営も手がけるデザイナーで、株式会社スイベルアンドノットの代表・見木久夫さんをゲストにお迎えします。
見木さんは、デザインの視点から“クラフトビールという文化”そのものを楽しく広げている方。
ビールを「飲むもの」としてだけでなく、「届ける・選ばれる・語られる」存在としてどうデザインするか。
現場での経験や実例を交えながら、気軽にお話をうかがいます。
会場は国分寺・OCUYUKI。
当日はビールを片手に、デザインの話、地元の話、ラベルや味のこだわりなどなど…
飲んで語って、気軽に交流できたらと思います。
🍺 ぜひお気に入りのビールやおつまみをご持参ください
・自分の地元のクラフトビール
・ジャケ買いしたくなる一本
・誰かにおすすめしたいおつまみ etc.
こだわりがあってもなくても大丈夫。
「なんとなく選んじゃった」そんな一杯からも、話が広がっていきます。
【イベント概要】
📅 日時:2024年7月26日(土)19:30〜21:00
📍 会場:OCUYUKI
東京都国分寺市日吉町2-33-20 シャルムビル102
💰 参加費:1,000円(予約不要)
※参加表明していただけると運営が助かります!
ナビゲーター:萩原 修・曽根健一朗
ゲスト:株式会社スイベルアンドノット代表 見木久夫さん
主催:Dchan
▶︎ オフライン開催(飲食持ち寄り歓迎!)
🌿【追記】
このBAR企画は、今後も定期的に開催予定です。
ワインや日本酒、ウイスキーなどお酒の種類を変えながら、食やデザイン、カルチャーと絡めた企画を展開していきます。
「こんなテーマでやりたい」「お店紹介したい」など、持ち込み企画も大歓迎。
ぜひ気軽に声をかけてくださいね!
🍻 Dchan交流会54「デザインと酒」
——クラフトビールとデザインの話を、夏の夜に。
今月のDchanは、夏の暑さを楽しむ【BAR企画】として、「デザインとお酒」をテーマに開催します。
お酒を選ぶとき、味だけでなく、ラベルのデザインや色、ネーミングなどに惹かれて“ジャケ買い”してしまうこと、ありませんか?
見た目から想像をふくらませて、その一杯を味わってみたくなる。そんな“出会い”には、デザインの力が深く関わっています。
今回は、クラフトビールブランドのプロデュースや店舗運営も手がけるデザイナーで、株式会社スイベルアンドノットの代表・見木久夫さんをゲストにお迎えします。
見木さんは、デザインの視点から“クラフトビールという文化”そのものを楽しく広げている方。
ビールを「飲むもの」としてだけでなく、「届ける・選ばれる・語られる」存在としてどうデザインするか。
現場での経験や実例を交えながら、気軽にお話をうかがいます。
会場は国分寺・OCUYUKI。
当日はビールを片手に、デザインの話、地元の話、ラベルや味のこだわりなどなど…
飲んで語って、気軽に交流できたらと思います。
🍺 ぜひお気に入りのビールやおつまみをご持参ください
・自分の地元のクラフトビール
・ジャケ買いしたくなる一本
・誰かにおすすめしたいおつまみ etc.
こだわりがあってもなくても大丈夫。
「なんとなく選んじゃった」そんな一杯からも、話が広がっていきます。
【イベント概要】
📅 日時:2024年7月26日(土)19:30〜21:00
📍 会場:OCUYUKI
東京都国分寺市日吉町2-33-20 シャルムビル102
💰 参加費:1,000円(予約不要)
※参加表明していただけると運営が助かります!
ナビゲーター:萩原 修・曽根健一朗
ゲスト:株式会社スイベルアンドノット代表 見木久夫さん
主催:Dchan
▶︎ オフライン開催(飲食持ち寄り歓迎!)
🌿【追記】
このBAR企画は、今後も定期的に開催予定です。
ワインや日本酒、ウイスキーなどお酒の種類を変えながら、食やデザイン、カルチャーと絡めた企画を展開していきます。
「こんなテーマでやりたい」「お店紹介したい」など、持ち込み企画も大歓迎。
ぜひ気軽に声をかけてくださいね!
Advertisement