Event

大内正伸さん 握り寿司と生活小物の手作りワークショップ

Advertisement

7/20 大内さんのにぎり寿司、生活小物作りワークショップ

全国各地で大地の再生や囲炉裏作り、縄文小屋作りなど様々な活動をされている大内正伸さん。人と自然が響きあいながら豊かに生きていくことの可能性を開いてくれます。

たけも愛媛の石鎚山の麓に作っているエコビレッジ石鎚カノンカフェでお世話になっています。
先日カノンカフェの仲間で大内さんの自宅をお尋ねした際、ドアの取っ手、ランプシェード、食器、箸置き、ナイフ、スプーン、しゃもじなどの生活雑貨に女性参加者は「かわいい~~~」を連発していました。
自然のもの、手作りのものがあることで日常にもやさしい風が吹いてくるな~と感じました。

また参加者みんな、晩御飯で振る舞われた、大内さんの握る握りずしに昇天(^^)
是非自分たちでも作れるようになりたいと大内さんにリクエストし実現したワークショップです。

今回はお寿司、小物作りに欠かせない 刃物の研ぎ方、暑すぎなければ、火の扱い方、魚屋での魚の目利きも学ぶことができます。またお寿司ワークのみ、小物つくりのみのワークの参加も可能です。ピンときた方!是非ご一緒しましょう!

内容
<午前の部>
10:00~ 
西条市丸友水産集合。魚の目利きワーク
刃物(包丁)のとぎ方ワーク
ご飯をたくところからの握り寿司ワーク

13:00~14:00昼食タイム 握り寿司 その他で昼食

14:00~17:00
竹 木材による生活雑貨 手作りワークショップ
ナイフの研ぎ方ワークつき

※火の扱い方ワークは気温の様子を見ながら可能なら開催します。

※参加費
午前 2000円+ネタ魚代1000円
午後 2000円
通し参加3500円+ネタ魚代1000円

※持ち物
マイ砥石、マイ刃物、マイ包丁等あれば

※会場
西条市 弁財天 結いの社愛媛県西条市大町722−1

※集合場所10:00 マルトモ水産 https://maps.app.goo.gl/HjWaU7pWAb6D62mXA

午後参加や遅れる人は、弁財天結いの社にお願いします。







Advertisement
Share with someone you care for!

Best of Imabari Events in Your Inbox