演技を学ぶ勉強会Ⅱ第4回『台本から読み取る』
Advertisement
演技を学ぶ勉強会Ⅱ 第4回『台本から読み取る』
☆以前全20回実施され、ご好評いただいていた「演技の勉強会
」が再スタートしました!
☆演劇や演技に興味のある方を対象にした勉強会です。
演技経験のない方の疑問にも簡潔にお答えしつつ、役作りのプロセスなどを順を追ってご説明していきます。
☆今回はいよいよ実際の台本を使って、台本から情報をどう読み取り、どのように役作りをしていくか勉強していきます。専門的な知識等は不要ですので、未経験の方もお気軽にご参加下さい。ご一緒に演技や役作りを体感してみましょう!
※ホワイトボードやワークシートを活用した「座学」が中心の勉強会です。
※基本的なところからご説明していきますので、経験の少ない方、初めての方もお気軽にご参加いただける内容となっております。
※講師は静岡あくとねっと代表の望月が担当します。
<日時>
2025年7月13日(日)
午後7時~9時
<会場>
静岡市葵区末広町23-4 春風館
<アクセス>
しずてつバス『赤鳥居 浅間神社入口』または『安西一丁目』より徒歩5分
☆お車は2台まで駐車できます。
<参加費>
一般:お一人1,500円
学生:お一人500円(未成年の方は保護者様の同意を得てからご参加下さい。)
<ご準備>
・板書を見ていただいたり、ワークシートに記入していただいたりする必要があるので、必要な方はメガネ・コンタクト等のご準備をお願いします。
<お申し込み>
こちらのイベントページで「参加」表明されるか、
春風館(anVrdSB8IHNodW5wdWthbiAhIG5ldA==)までご連絡下さい。
※遅刻・早退でのご参加も歓迎します。予めお知らせ下さい。
☆以前全20回実施され、ご好評いただいていた「演技の勉強会
」が再スタートしました!
☆演劇や演技に興味のある方を対象にした勉強会です。
演技経験のない方の疑問にも簡潔にお答えしつつ、役作りのプロセスなどを順を追ってご説明していきます。
☆今回はいよいよ実際の台本を使って、台本から情報をどう読み取り、どのように役作りをしていくか勉強していきます。専門的な知識等は不要ですので、未経験の方もお気軽にご参加下さい。ご一緒に演技や役作りを体感してみましょう!
※ホワイトボードやワークシートを活用した「座学」が中心の勉強会です。
※基本的なところからご説明していきますので、経験の少ない方、初めての方もお気軽にご参加いただける内容となっております。
※講師は静岡あくとねっと代表の望月が担当します。
<日時>
2025年7月13日(日)
午後7時~9時
<会場>
静岡市葵区末広町23-4 春風館
<アクセス>
しずてつバス『赤鳥居 浅間神社入口』または『安西一丁目』より徒歩5分
☆お車は2台まで駐車できます。
<参加費>
一般:お一人1,500円
学生:お一人500円(未成年の方は保護者様の同意を得てからご参加下さい。)
<ご準備>
・板書を見ていただいたり、ワークシートに記入していただいたりする必要があるので、必要な方はメガネ・コンタクト等のご準備をお願いします。
<お申し込み>
こちらのイベントページで「参加」表明されるか、
春風館(anVrdSB8IHNodW5wdWthbiAhIG5ldA==)までご連絡下さい。
※遅刻・早退でのご参加も歓迎します。予めお知らせ下さい。
Advertisement