【東京】キールタン・セレモニー with Akari Tamura
Advertisement
今年もAkariさんが日本に帰ってきます❣️
関西での活動が多いAkariさん、今のところ、東京でのキールタンはこの日だけです。
Akariさんの歌声に、知らず知らずのうちにハートが開いてしまうスペシャルな時間をご一緒しましょう💕
キールタン・ラバーの方はもちろん、キールタンは初めてという方にも心からオススメします✨
『キールタン・セレモニー』
〜心から唄い、捧げ、繋がる〜
声を通して、心をひらく。
祈りを込めて唄い、大いなる存在と繋がる。
音楽と瞑想、マントラとストーリーが織りなす、愛の旅へようこそ。
この「キールタン・セレモニー」は、声を使って心をひらき、自分自身や、自然や宇宙とのつながりを感じていく、特別なセレモニーのような集いです。
それは、唄うことを通して、あなたの魂と深く繋がり、本来の愛と光を思い出すための、心のリトリートのような時間です。
旅の始まりは、キールタンや神様、マントラの背景を紹介するお話から。
なぜ唄うのか?何に捧げているのか?
その背景や意味にふれることで、ハートの奥に静かに火が灯ります。
続いて、呼吸を感じながら声と身体をやさしく目覚めさせるウォームアップ、静かな内なる声に耳をすまし、インテンション(心の奥の願い)に繋がる瞑想、マントラと唄の物語を味わいながら、祈りを込めて唄うキールタンの時間へと、ジャーニーが進んでいきます。
古代から伝わる神聖なマントラとメロディを通して、自分自身、仲間、そして目に見えない大いなる存在と繋がる体験が待っています。
この時間をリードするのは、15年以上にわたり世界各地でキールタンをシェアしている Akari。
インド、タイ、バリ、ヨーロッパ各国などでの学びと経験を活かし、誰もが安心して心を開けるスペースを、愛と優しさでホールドしてくれます。
キールタンが初めての方も、経験者の方も大歓迎。あなたの声が「上手」である必要はありません。大切なのは、心を込めて唄うこと。ただ、今ここにいるそのままのあなたで、声を通して愛と繋がる体験を、その奇跡の瞬間を、一緒に味わいましょう。
✿ このような方におすすめです
▫️キールタンに惹かれる・もっと深く体験したい方
▫️歌うことが好き、または興味がある方
▫️自分の声ともっと仲良くなりたい方
▫️音やマントラ、神話に癒しや力を感じる方
▫️呼吸や瞑想、自己探求に興味がある方
▫️愛や祈り、目に見えない繋がりを大切にしたい方
心から唄うとき、私たちは本当に大切なことを思い出します。
特別な知識や経験はいりません。
この時間が、あなたの心にそっと灯をともすような、あたたかなひとときになりますように。
どうぞお気軽にご参加ください。
♩.•*¨*•.¸¸♩.•*¨*•.¸¸♩
キールタン (Kirtan) は、サンスクリット語で 『謳う、たたえる、ささげる』 という意味の言葉。
音とハートのヨガ、愛のヨガ(バクティ・ヨーガ)の主要な手法として知られるキールタンは、聖なるサンスクリット語で表れた神様の名前を、音楽に合わせてみんなでチャンティングし、⼼と魂の本質的な部分につながることができる、喜びに満ちた深い体験です。
『信愛・献身』を意味するバクティでは、人の根源にある愛の力によって、宇宙や神性の本質と繋がり、真の調和に生きることを目指します。
バクティヨーガやキールタンを聞いたことがない、ヨーガをやっていないという人も大歓迎です。
♩.•*¨*•.¸¸♩.•*¨*•.¸¸♩
𖦥 日時・料金(税込)
2025年9月7日(日)
14:00-16:30 (13:45 Open)
6,600円(税込)
※ 翌日の9月8日(月)18:00-22:00で、声と楽器のプライベートレッスンが各レッスン50分で4枠ございます。興味がある方はお知らせください。
https://www.facebook.com/events/689707324066278
𖦥 場所
地域交流センター恵比寿
区民交流室B
〒150-0021 渋谷区恵比寿西2-8-1
(グーグルマップ: https://g.co/kgs/TXwHnWb )
【交通】JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」 5分
【持ち物】
お飲み物、ヨガマットまたは座布団・クッションなど、リラックスして座りやすい服装
(会場は床に座っていく形になりますので、快適に座るために必要なものをお持ちください。ご希望の方には椅子もご用意できます。)
【お問合せ】
YWthcmkgISB0b2t5byAhIGtpcnRhbiB8IGdtYWlsICEgY29t までお問い合わせください。
【お申込み】
お手数ですが下記の予約フォームよりお申込みください。
入金確認後に予約確定となります。
https://forms.gle/phbYy2ipozt2UKkH6
♩.•*¨*•.¸¸♩.•*¨*•.¸¸♩
𖦥 プロフィール
Akari Tamura (Anandamayi Dasi) | タムラ・アカリ
国際的に活動する、ヨガ講師&キールタン奏者・講師。
キールタン、声、音楽を通して、バクティ・ヨーガの輪を広げることに精力的である。
幼少の頃からクラシックピアノ等を習い、海外での活動歴も長いAkariは、愛とヒーリング、エンパワメントを目指した、感動的な表現と教え方で知られる。
京都の大学を卒業後に、インドでヨガの修練やトルコでパーマカルチャー的な生活を数年経た後、タイでヨガ講師を対象に教えたり、夏はヨーロッパ各国に招かれイベントやコンサート、ワークショップ等を行ってきたが、2023年からは自己のルーツである日本にもその活動を広げている。
インドへは主にバクティ・ヨーガの勉強と修行のため頻繁に訪れており、師にいただいたAnandamayi(喜びに満ちた)というスピリチュアルネームでSCSmathに所属し活動している。Bhakti Yoga Japanとして、バクティヨーガに関する書物や文献の日本語への翻訳や、イベントの主宰も行っている。
オフィシャル・ウェブサイト https://www.akaritamura.com
FBページ https://www.facebook.com/akariyoga/
インスタグラム https://www.instagram.com/akaritamura_bhakti/
ディスコグラフィー https://akaritamura.bandcamp.com/releases
ユーチューブ https://www.youtube.com/channel/UCw-Wy3lPlNMEUfPrXsAg0dQ
関西での活動が多いAkariさん、今のところ、東京でのキールタンはこの日だけです。
Akariさんの歌声に、知らず知らずのうちにハートが開いてしまうスペシャルな時間をご一緒しましょう💕
キールタン・ラバーの方はもちろん、キールタンは初めてという方にも心からオススメします✨
『キールタン・セレモニー』
〜心から唄い、捧げ、繋がる〜
声を通して、心をひらく。
祈りを込めて唄い、大いなる存在と繋がる。
音楽と瞑想、マントラとストーリーが織りなす、愛の旅へようこそ。
この「キールタン・セレモニー」は、声を使って心をひらき、自分自身や、自然や宇宙とのつながりを感じていく、特別なセレモニーのような集いです。
それは、唄うことを通して、あなたの魂と深く繋がり、本来の愛と光を思い出すための、心のリトリートのような時間です。
旅の始まりは、キールタンや神様、マントラの背景を紹介するお話から。
なぜ唄うのか?何に捧げているのか?
その背景や意味にふれることで、ハートの奥に静かに火が灯ります。
続いて、呼吸を感じながら声と身体をやさしく目覚めさせるウォームアップ、静かな内なる声に耳をすまし、インテンション(心の奥の願い)に繋がる瞑想、マントラと唄の物語を味わいながら、祈りを込めて唄うキールタンの時間へと、ジャーニーが進んでいきます。
古代から伝わる神聖なマントラとメロディを通して、自分自身、仲間、そして目に見えない大いなる存在と繋がる体験が待っています。
この時間をリードするのは、15年以上にわたり世界各地でキールタンをシェアしている Akari。
インド、タイ、バリ、ヨーロッパ各国などでの学びと経験を活かし、誰もが安心して心を開けるスペースを、愛と優しさでホールドしてくれます。
キールタンが初めての方も、経験者の方も大歓迎。あなたの声が「上手」である必要はありません。大切なのは、心を込めて唄うこと。ただ、今ここにいるそのままのあなたで、声を通して愛と繋がる体験を、その奇跡の瞬間を、一緒に味わいましょう。
✿ このような方におすすめです
▫️キールタンに惹かれる・もっと深く体験したい方
▫️歌うことが好き、または興味がある方
▫️自分の声ともっと仲良くなりたい方
▫️音やマントラ、神話に癒しや力を感じる方
▫️呼吸や瞑想、自己探求に興味がある方
▫️愛や祈り、目に見えない繋がりを大切にしたい方
心から唄うとき、私たちは本当に大切なことを思い出します。
特別な知識や経験はいりません。
この時間が、あなたの心にそっと灯をともすような、あたたかなひとときになりますように。
どうぞお気軽にご参加ください。
♩.•*¨*•.¸¸♩.•*¨*•.¸¸♩
キールタン (Kirtan) は、サンスクリット語で 『謳う、たたえる、ささげる』 という意味の言葉。
音とハートのヨガ、愛のヨガ(バクティ・ヨーガ)の主要な手法として知られるキールタンは、聖なるサンスクリット語で表れた神様の名前を、音楽に合わせてみんなでチャンティングし、⼼と魂の本質的な部分につながることができる、喜びに満ちた深い体験です。
『信愛・献身』を意味するバクティでは、人の根源にある愛の力によって、宇宙や神性の本質と繋がり、真の調和に生きることを目指します。
バクティヨーガやキールタンを聞いたことがない、ヨーガをやっていないという人も大歓迎です。
♩.•*¨*•.¸¸♩.•*¨*•.¸¸♩
𖦥 日時・料金(税込)
2025年9月7日(日)
14:00-16:30 (13:45 Open)
6,600円(税込)
※ 翌日の9月8日(月)18:00-22:00で、声と楽器のプライベートレッスンが各レッスン50分で4枠ございます。興味がある方はお知らせください。
https://www.facebook.com/events/689707324066278
𖦥 場所
地域交流センター恵比寿
区民交流室B
〒150-0021 渋谷区恵比寿西2-8-1
(グーグルマップ: https://g.co/kgs/TXwHnWb )
【交通】JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」 5分
【持ち物】
お飲み物、ヨガマットまたは座布団・クッションなど、リラックスして座りやすい服装
(会場は床に座っていく形になりますので、快適に座るために必要なものをお持ちください。ご希望の方には椅子もご用意できます。)
【お問合せ】
YWthcmkgISB0b2t5byAhIGtpcnRhbiB8IGdtYWlsICEgY29t までお問い合わせください。
【お申込み】
お手数ですが下記の予約フォームよりお申込みください。
入金確認後に予約確定となります。
https://forms.gle/phbYy2ipozt2UKkH6
♩.•*¨*•.¸¸♩.•*¨*•.¸¸♩
𖦥 プロフィール
Akari Tamura (Anandamayi Dasi) | タムラ・アカリ
国際的に活動する、ヨガ講師&キールタン奏者・講師。
キールタン、声、音楽を通して、バクティ・ヨーガの輪を広げることに精力的である。
幼少の頃からクラシックピアノ等を習い、海外での活動歴も長いAkariは、愛とヒーリング、エンパワメントを目指した、感動的な表現と教え方で知られる。
京都の大学を卒業後に、インドでヨガの修練やトルコでパーマカルチャー的な生活を数年経た後、タイでヨガ講師を対象に教えたり、夏はヨーロッパ各国に招かれイベントやコンサート、ワークショップ等を行ってきたが、2023年からは自己のルーツである日本にもその活動を広げている。
インドへは主にバクティ・ヨーガの勉強と修行のため頻繁に訪れており、師にいただいたAnandamayi(喜びに満ちた)というスピリチュアルネームでSCSmathに所属し活動している。Bhakti Yoga Japanとして、バクティヨーガに関する書物や文献の日本語への翻訳や、イベントの主宰も行っている。
オフィシャル・ウェブサイト https://www.akaritamura.com
FBページ https://www.facebook.com/akariyoga/
インスタグラム https://www.instagram.com/akaritamura_bhakti/
ディスコグラフィー https://akaritamura.bandcamp.com/releases
ユーチューブ https://www.youtube.com/channel/UCw-Wy3lPlNMEUfPrXsAg0dQ
Advertisement