96歳の母が話す「長崎被曝体験」のおはなし会
Advertisement
ーーーーーーーーーーーー
96歳の母が語る
長崎被曝体験のはなし
ーーーーーーーーーーーー
長崎、1945年8月9日11時2分
16歳の娘だった母の身の上に起きた経験
その日のこと、その日からのこと
母が体験した「被爆の記憶」
限られた時間の中で全てを一度に話すことは難しいかもしれませんが、その中からいくつかの話をさせていただく時間をつくります
戦争や原爆を「歴史の出来事」ではなく「誰かの人生」として受け取っていただけたらと思います
一人ひとりの胸に何かが届く時間となりますように
ご参加を心よりお待ちしています
【日時】
2025年8月2日(土)
10:15〜11:30(10:00受付)
【場所】
みなとみらい
ランドマークプラザB1F
BUKATSUDO HALL
(横浜市西区みなとみらい2丁目2-1)
【参加費】1,000円
【予約】こちらへの参加ボタンのみでは予約となりません
下記の「申し込みフォーム」より予約をお願いいたします
また、席に限りがございます お早めのご予約をお願いいたします
ーーーーーーーーーーーー
話し手 PROFILE
ーーーーーーーーーーーー
佐藤美津紀
1928(昭和3)年生まれ<現在96歳>
長崎県南島原市西有家町生まれ
小学校五年生の時に長崎市大浦町に転居
父、母、姉2人、本人、弟妹の6人で生活
24歳で上京し、父と出会い結婚
39歳で長女を41歳で次女を出産
現在は横浜市在住
ーーーーーーーーーーーー
主催者(娘たち)よりメッセージ
ーーーーーーーーーーーー
「次の世代へ平和のバトンを渡したい」
そんな母の想いをどうか聞いていただけたら嬉しいです
身近な方々はもちろん、1人でも多くの方と共有する時間をもてたらと思っています
当日だけでなく、この開催までに流れる時間の中にもきっと大切なものがあると感じながら・・・
娘:佐藤ひろみ 梁瀬まなみ
主催:
waiplanning
ホームページはこちら↓
https://waiplanning.hp.peraichi.com/nagasaki
Get Tickets
96歳の母が語る
長崎被曝体験のはなし
ーーーーーーーーーーーー
長崎、1945年8月9日11時2分
16歳の娘だった母の身の上に起きた経験
その日のこと、その日からのこと
母が体験した「被爆の記憶」
限られた時間の中で全てを一度に話すことは難しいかもしれませんが、その中からいくつかの話をさせていただく時間をつくります
戦争や原爆を「歴史の出来事」ではなく「誰かの人生」として受け取っていただけたらと思います
一人ひとりの胸に何かが届く時間となりますように
ご参加を心よりお待ちしています
【日時】
2025年8月2日(土)
10:15〜11:30(10:00受付)
【場所】
みなとみらい
ランドマークプラザB1F
BUKATSUDO HALL
(横浜市西区みなとみらい2丁目2-1)
【参加費】1,000円
【予約】こちらへの参加ボタンのみでは予約となりません
下記の「申し込みフォーム」より予約をお願いいたします
また、席に限りがございます お早めのご予約をお願いいたします
ーーーーーーーーーーーー
話し手 PROFILE
ーーーーーーーーーーーー
佐藤美津紀
1928(昭和3)年生まれ<現在96歳>
長崎県南島原市西有家町生まれ
小学校五年生の時に長崎市大浦町に転居
父、母、姉2人、本人、弟妹の6人で生活
24歳で上京し、父と出会い結婚
39歳で長女を41歳で次女を出産
現在は横浜市在住
ーーーーーーーーーーーー
主催者(娘たち)よりメッセージ
ーーーーーーーーーーーー
「次の世代へ平和のバトンを渡したい」
そんな母の想いをどうか聞いていただけたら嬉しいです
身近な方々はもちろん、1人でも多くの方と共有する時間をもてたらと思っています
当日だけでなく、この開催までに流れる時間の中にもきっと大切なものがあると感じながら・・・
娘:佐藤ひろみ 梁瀬まなみ
主催:
waiplanning
ホームページはこちら↓
https://waiplanning.hp.peraichi.com/nagasaki
Get Tickets
Advertisement