辰巳茶房•JAZZ音楽研究会vol.3
Advertisement
JAZZを中心に課題曲を深掘りしてしっかり学んでいきましょう。リズムや英語の発音、曲のポイントをしっかり押さえて歌えるようにご指導します。講師は多方面で活躍されているミュージシャンの東かおるさんです。たくさんの生徒様を全国にお持ちの素晴らしい先生です。隔月1回の開催となります。皆様のご参加心よりお待ち致しております。
単発料金 5000円(1ドリンつき)
チケット料金 4000円(1ドリンクつき)
入会金 5000円(2025年度免除)
※6回綴りのチケットをご購入頂きます。
連絡先
dCAhIG5hZ2lzYTIzIHwgZ21haWwgISBjb20=
078-431-8810
※初めてのお客様は、上記の連絡先から必ずお申し込みの連絡をお願いいたします。
◎東かおる⭐︎プロフィール
2008年、ニューヨーク市立大学City College校音楽学部ジャズパフォーマンス科卒業。 BFA学士号取得、プロ・ミュージック・アワード受賞。
2011年、リトアニアで開催『International JazzVoicesCompetition』セミファイナリスト。日本代表として出場。2000年、『第1回 神戸ジャズヴォーカルクイーンコンテスト』最年少で出場し、審査員特別賞受賞。
アメリカや日本各地での演奏活動を展開している国際派ジャズボーカリストとして認知を受け、クラシックトレーニングで培った美しい声の響きと、本格的な英語発音と繊細な表現による歌唱法は、欧米や日本でも高い評価を得ている。エデュケイターとしても様々なワークショップや講座を各地で展開。
日本初『Jazz Vocal Ensemble』を2012年から指導。独自の切り口で主催する講座には、日本ジャズボーカリスト協会など各地から依頼を受け続けており、教育に携わっている。生徒にはプロシンガーも多く、ライブ対策、CD録音プロデュースやオーディション対策等に加え、海外音楽留学対策も積極的に行っており、これまでの受講生は600人を超える。「声は、マインドと体と密接な関係があり成り立っているもの」長年の歌唱経験と、指導経験から確固たる声の在り方を提唱すべく、2020年、アレクサンダーテクニークのメソッドによる『ボディー・メンタルコーチ』認定取得。
2020年、自身が代表を務めるRiver East Productionsを立ち上げ、CD録音制作総合プロデューサーとして携わっている。これまでに17名のシンガーのCDをリリース。2021年、アレクサンダーテクニーク講師・土橋健一氏と動画講座『楽で自然な発声の教科書』を共同制作。
◾ 講師経歴
・ニューヨーク市立大学シティーカレッジ校 音楽部受験チューター(2006年~2008年) ・毎日カルチャー 梅田(2008年~2010年)
・カルチャー 甲南山手(2008年~2010年)
・カワイ音楽教室 京橋(2008年~2010年)
・三木楽器 三ノ宮 (2011年~2012年)
・NHKカルチャー 西宮(2009年~2012年)
・Music Space TODO(2009年~2021年)
・Jazz Vocal Ensemble指導 (2012年~2017年)
・Gallery Zing (2018年~2020年)
・「ネイティブのJazz Vocal 発音講座」「シンガーのための身体の使い方講座」「ベースライン講座」「リズムカレッジ」「譜面の書き方講座」「録音スタジオ体験会」「マイク体験&選定会」などを各地で開催。現在は自身でスクールを経営。
【キャンセルポリシー】
当日キャンセルは、100%キャンセル料金がかかりますので、ご了承お願い致します。
単発料金 5000円(1ドリンつき)
チケット料金 4000円(1ドリンクつき)
入会金 5000円(2025年度免除)
※6回綴りのチケットをご購入頂きます。
連絡先
dCAhIG5hZ2lzYTIzIHwgZ21haWwgISBjb20=
078-431-8810
※初めてのお客様は、上記の連絡先から必ずお申し込みの連絡をお願いいたします。
◎東かおる⭐︎プロフィール
2008年、ニューヨーク市立大学City College校音楽学部ジャズパフォーマンス科卒業。 BFA学士号取得、プロ・ミュージック・アワード受賞。
2011年、リトアニアで開催『International JazzVoicesCompetition』セミファイナリスト。日本代表として出場。2000年、『第1回 神戸ジャズヴォーカルクイーンコンテスト』最年少で出場し、審査員特別賞受賞。
アメリカや日本各地での演奏活動を展開している国際派ジャズボーカリストとして認知を受け、クラシックトレーニングで培った美しい声の響きと、本格的な英語発音と繊細な表現による歌唱法は、欧米や日本でも高い評価を得ている。エデュケイターとしても様々なワークショップや講座を各地で展開。
日本初『Jazz Vocal Ensemble』を2012年から指導。独自の切り口で主催する講座には、日本ジャズボーカリスト協会など各地から依頼を受け続けており、教育に携わっている。生徒にはプロシンガーも多く、ライブ対策、CD録音プロデュースやオーディション対策等に加え、海外音楽留学対策も積極的に行っており、これまでの受講生は600人を超える。「声は、マインドと体と密接な関係があり成り立っているもの」長年の歌唱経験と、指導経験から確固たる声の在り方を提唱すべく、2020年、アレクサンダーテクニークのメソッドによる『ボディー・メンタルコーチ』認定取得。
2020年、自身が代表を務めるRiver East Productionsを立ち上げ、CD録音制作総合プロデューサーとして携わっている。これまでに17名のシンガーのCDをリリース。2021年、アレクサンダーテクニーク講師・土橋健一氏と動画講座『楽で自然な発声の教科書』を共同制作。
◾ 講師経歴
・ニューヨーク市立大学シティーカレッジ校 音楽部受験チューター(2006年~2008年) ・毎日カルチャー 梅田(2008年~2010年)
・カルチャー 甲南山手(2008年~2010年)
・カワイ音楽教室 京橋(2008年~2010年)
・三木楽器 三ノ宮 (2011年~2012年)
・NHKカルチャー 西宮(2009年~2012年)
・Music Space TODO(2009年~2021年)
・Jazz Vocal Ensemble指導 (2012年~2017年)
・Gallery Zing (2018年~2020年)
・「ネイティブのJazz Vocal 発音講座」「シンガーのための身体の使い方講座」「ベースライン講座」「リズムカレッジ」「譜面の書き方講座」「録音スタジオ体験会」「マイク体験&選定会」などを各地で開催。現在は自身でスクールを経営。
【キャンセルポリシー】
当日キャンセルは、100%キャンセル料金がかかりますので、ご了承お願い致します。
Advertisement