「泥沼に陥る支那事変(日中戦争)の真実」歴文研in芦屋
Advertisement
今年は大東亜戦争終結から80年、昭和100年目に当たる節目の年です。マスコミは戦争体験者から戦争の悲惨さを語らせる番組を毎年繰り返し報道しています。アジアを侵略した日本が悪だという単純な善悪二元論で片づけ、なぜ、我が国は戦争に追い込まれたのか?という国内外の視点から語ることはありません。今回は「支那事変」(日中戦争)をテーマに皆様と共に考えていきます。
日時:令和7年7月21日(月・祝) 13:15~16:45
場所:芦屋市民センター201会議室
芦屋市業平町8-24 JR芦屋駅南口 西へ徒歩7分
参加費 カンパ制
主催: 歴文研倶楽部 後援 地政学研究会 座長:森垣雅夫
申込先 下記にメールまたは電話にてお申込みください。
懇親会もあります。
bWFycm9uYm8yMiB8IGdtYWlsICEgY29t 栗本
090-8121-7336 事務局
日時:令和7年7月21日(月・祝) 13:15~16:45
場所:芦屋市民センター201会議室
芦屋市業平町8-24 JR芦屋駅南口 西へ徒歩7分
参加費 カンパ制
主催: 歴文研倶楽部 後援 地政学研究会 座長:森垣雅夫
申込先 下記にメールまたは電話にてお申込みください。
懇親会もあります。
bWFycm9uYm8yMiB8IGdtYWlsICEgY29t 栗本
090-8121-7336 事務局
Advertisement