『隣人のゆくえーあの夏の歌声ー』茨城上映会(Dō楽座上映会)
Advertisement
今年も『隣人のゆくえ』茨城上映会を開催します。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
日時:8月30日(土)
会場:ザ・ヒロサワ・シティ会館(小ホール)
水戸市千波町697
・12時45分 開場
・13時15分〜13時45分 『世界のはじまり』特別上映(出演:取手松陽高校演劇部)
・14時00分〜15時20分 『隣人のゆくえ』上映
・15時20分~16時00分 アフタートーク・舞台挨拶
【隣人のゆくえーあの夏の歌声ー】
一人のサラリーマン映画監督と40名の中高生が、出演・撮影・録音・照明・作曲・演奏・振付・歌唱などすべてを担当した完全オリジナル映画。大林宣彦監督が『奇蹟の映画』と評した作品。令和4年から毎年夏に開催し、今回で第3回目の茨城上映会。
【ストーリー】
両親の別れた日、カンナは忘れ物を取りに学校へ戻る。校内の歌声に誘われて着いたのはミュージカル部だった。「夏休みの間私たちのたった一人の観客になって」と頼まれた彼女は、迷いつつも部屋へと通い始めるのだが…
【映画制作経緯】(監督 柴口勲)
戦後70年の思いを胸に、市街地の空襲で焼け落ち、そして再生した下関市の梅光学院を舞台に撮影。決まっていたのは下関の空襲を記録した写真を取り入れることだけ、あとは白紙からスタート。中高生40名とワークショップを1ヶ月間重ね、こぼれ落ちたものから適性を見定める日々が続いた。そこから物語が生まれ歌が生まれ、キャストとスタッフが割り振られていく。また偶然にも70年前のその写真を撮った写真家のひ孫が参加しており彼女が撮影を担当することになる。
鑑賞券 一般・大学生:1,000円 高校生以下:無料
※鑑賞券販売中
【鑑賞券予約問合せ】
090-8590-8639(池崎)
ZG9yYWt1emEyMDE4IHwgZ21haWwgISBjb20=
【デジタルチケット】
『隣人のゆくえーあの夏の歌声ー』 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jv1hic94h41.html
※デジタルチケットの購入にはyahoo IDが必要です。決済方法は①Pay Pay ②Yahoo!ウォレット ③コンビニ決済のいずれかになります。
【交通アクセス・駐車場】
https://www.ibarakiken-bunkacenter.com/access/
※駐車場は有料(420円)となります。
Dō楽座Facebookページ
https://www.facebook.com/DorakuZa/
Dō楽座連絡先
ZG9yYWt1emEyMDE4IHwgZ21haWwgISBjb20=
090-8590-8639(代表 池崎 修)
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
日時:8月30日(土)
会場:ザ・ヒロサワ・シティ会館(小ホール)
水戸市千波町697
・12時45分 開場
・13時15分〜13時45分 『世界のはじまり』特別上映(出演:取手松陽高校演劇部)
・14時00分〜15時20分 『隣人のゆくえ』上映
・15時20分~16時00分 アフタートーク・舞台挨拶
【隣人のゆくえーあの夏の歌声ー】
一人のサラリーマン映画監督と40名の中高生が、出演・撮影・録音・照明・作曲・演奏・振付・歌唱などすべてを担当した完全オリジナル映画。大林宣彦監督が『奇蹟の映画』と評した作品。令和4年から毎年夏に開催し、今回で第3回目の茨城上映会。
【ストーリー】
両親の別れた日、カンナは忘れ物を取りに学校へ戻る。校内の歌声に誘われて着いたのはミュージカル部だった。「夏休みの間私たちのたった一人の観客になって」と頼まれた彼女は、迷いつつも部屋へと通い始めるのだが…
【映画制作経緯】(監督 柴口勲)
戦後70年の思いを胸に、市街地の空襲で焼け落ち、そして再生した下関市の梅光学院を舞台に撮影。決まっていたのは下関の空襲を記録した写真を取り入れることだけ、あとは白紙からスタート。中高生40名とワークショップを1ヶ月間重ね、こぼれ落ちたものから適性を見定める日々が続いた。そこから物語が生まれ歌が生まれ、キャストとスタッフが割り振られていく。また偶然にも70年前のその写真を撮った写真家のひ孫が参加しており彼女が撮影を担当することになる。
鑑賞券 一般・大学生:1,000円 高校生以下:無料
※鑑賞券販売中
【鑑賞券予約問合せ】
090-8590-8639(池崎)
ZG9yYWt1emEyMDE4IHwgZ21haWwgISBjb20=
【デジタルチケット】
『隣人のゆくえーあの夏の歌声ー』 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jv1hic94h41.html
※デジタルチケットの購入にはyahoo IDが必要です。決済方法は①Pay Pay ②Yahoo!ウォレット ③コンビニ決済のいずれかになります。
【交通アクセス・駐車場】
https://www.ibarakiken-bunkacenter.com/access/
※駐車場は有料(420円)となります。
Dō楽座Facebookページ
https://www.facebook.com/DorakuZa/
Dō楽座連絡先
ZG9yYWt1emEyMDE4IHwgZ21haWwgISBjb20=
090-8590-8639(代表 池崎 修)
Advertisement