Event

図書館と一緒に読書会in 夏休み「すてきな三にんぐみ」※小中学生対象

Advertisement

8月の読書会は、小中学生と一緒に「すてきな三にんぐみ」について話したいと思います。

「すてきな三にんぐみ」は1962年に発行された絵本です。
青と黒で表現された夜の中に、ぎろりとひかる6つの眼と、赤い斧が印象的な表紙は、沢山の方がご存知なのではないでしょうか。

主人公の三人組は、泥棒(強盗?)をしてくらしています。
ある夜に狙った馬車の中、金銀財宝は一切なく、ぽつんといたのは、いじわるなおばさんの元に送られる予定だった、みなしごのティファニーちゃん。
宝のかわりにティファニーちゃんをさらった三人組は、そのあともみなしごや辛い思いをしている子をどんどんさらい、いままで集めたお金でお城をかって、みんなで一緒に暮らすことを選びます。


はたしてこれは「めでたしめでたし」なのか?
三人組は「すてき」なのか?
いいことをしたら、悪いことは帳消し(なかったこと)になるのか?

おとなも正解は知りません。
いろんな意見が聞けたらいいなと思います。

ぜひ、子どもさんや近くの小中学生にご案内くだされば幸いです。


申込、お問合せは
長浜図書館か哲学カフェnagahama までお願いします。
申込フォーム
https://forms.gle/UdX5PARLCUcrjf6x7

哲学カフェ
09050688941
LINE
https://lin.ee/y2NN5cA






Advertisement
Share with someone you care for!

Best of Hikone Events in Your Inbox