クリエイティブサロン Vol.302 平山直美氏
Advertisement
❗ Facebookページからのお申込みは承っておりません。
クリエイティブサロン Vol.302 平山直美氏
【丁寧に未来をつむぐ。デザインと、生きることの話。】
北陸の伝統工芸の街で育った私。大学・就職先では一流のクリエイターに囲まれ、「一生かけてデザインの道を極める」と信じて疑わなかった独身時代。しかし、結婚・出産後に体調を崩し会社を辞めたとき、「ここからの人生は余生かも……」と思いました。それでも今、なおデザインに関わり続けられているのは、ものづくりを愛する方々とのご縁に恵まれたからです。子育てと自身の健康回復に必死だった30代。偶然の開業から、スローペースで社会復帰した40代。そしてこれから始まる50代は、移住と法人化への挑戦。自分と世界をつなぎ続けてくれる「デザイン」のエピソードをお話しします。
☑ 日時:2025年7月4日(金)19:00-21:00
☑ 会場:メビック
☑ 参加費: 無料
☑ 定員:20名
※事前予約制です。
事前申込みのない当日来場はご参加をお断りします。
☑ 申込: https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46493
平山直美氏(ひらやま なおみ)
みつばデザイン https://328design.biz/
デザイナー
富山県高岡市出身。筑波大学でプロダクトデザインを学び、卒業後はパナソニックデザイン社にて、インタフェースデザインの調査研究・先行開発に携わる。結婚・出産・体調不良を経て一度仕事を離れるが、子育てのかたわら少しずつデザインに取り組み、2015年に「みつばデザイン」を開業。現在は吹田市を拠点に、グラフィック制作・ブランディング支援・ものづくりのデザイン伴走を行っている。
クリエイティブサロン Vol.302 平山直美氏
【丁寧に未来をつむぐ。デザインと、生きることの話。】
北陸の伝統工芸の街で育った私。大学・就職先では一流のクリエイターに囲まれ、「一生かけてデザインの道を極める」と信じて疑わなかった独身時代。しかし、結婚・出産後に体調を崩し会社を辞めたとき、「ここからの人生は余生かも……」と思いました。それでも今、なおデザインに関わり続けられているのは、ものづくりを愛する方々とのご縁に恵まれたからです。子育てと自身の健康回復に必死だった30代。偶然の開業から、スローペースで社会復帰した40代。そしてこれから始まる50代は、移住と法人化への挑戦。自分と世界をつなぎ続けてくれる「デザイン」のエピソードをお話しします。
☑ 日時:2025年7月4日(金)19:00-21:00
☑ 会場:メビック
☑ 参加費: 無料
☑ 定員:20名
※事前予約制です。
事前申込みのない当日来場はご参加をお断りします。
☑ 申込: https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46493
平山直美氏(ひらやま なおみ)
みつばデザイン https://328design.biz/
デザイナー
富山県高岡市出身。筑波大学でプロダクトデザインを学び、卒業後はパナソニックデザイン社にて、インタフェースデザインの調査研究・先行開発に携わる。結婚・出産・体調不良を経て一度仕事を離れるが、子育てのかたわら少しずつデザインに取り組み、2015年に「みつばデザイン」を開業。現在は吹田市を拠点に、グラフィック制作・ブランディング支援・ものづくりのデザイン伴走を行っている。
Advertisement