Event

【申込み必要】ミーツ2025!ゆるマジ作戦会議Vol.3

Advertisement

障がいがあってもなくても楽しめるフェス「ミーツ・ザ・福祉2025」が11月1日(土)に開催決定しました。

今までの歴史を振り返りながら、今年のミーツ全体の方向性・戦略をみんなでゆる〜くではありながら、もっともっとおもしろくなるようにマジで考える【ミーツ2025!ゆるマジ作戦会議!】のvol.3を、下記の通り開催いたします!


◉どんなことをする?
これまで2回開催されたゆるマジ作戦会議で出た意見や、新しく出た意見から、11月1日(土)はもちろん、ミーツを当日だけではなく、日常生活にもにじみだしていけるような仕掛けを考えていきます。


※参加には「事前申込み」をお願いします。


◉日時
2025年8月11日(月・祝) 18:30-20:30 


◉場所 
小田南生涯学習プラザ
〒660-0802 兵庫県尼崎市長洲中通1丁目6-10


〇電車の場合
JR神戸線 尼崎駅南口より東へ徒歩5分


〇バスの場合
■停留所■
阪神バス「小田南生涯学習プラザ前」


◉参加費
無料


◉備考
・会場はバリアフリー、車イストイレあり、プロジェクター、要約筆記、手話通訳(必要な方は、開催1週間前までに要連絡ください)です。
・当日は、運営のサポーターがいます。わたしも参加できるかな?など不安のある方は、事前のご相談も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
・「ちょっと会議が苦手」という方は少し覗くだけでも結構です。
・「UDトーク」というアプリを使用します。可能な方は事前にスマートフォンにダウンロードしておいてください。


◉申込み
件名に「 ミーツ2025!ゆるマジ作戦会議!vol.3参加申込み」、本文に「①お名前②お住まい(◯◯市)③参加のきっかけ ④期待していること」をご記入の上、下記アドレスへメールをお送りください。
bWVldHN0aGVmdWt1c2hpIHwgZ21haWwgISBjb20=


◉主催
尼崎市(健康福祉局 障害福祉担当部 障害福祉課)


◉企画運営
ミーツ・ザ・福祉実行委員会
※本事業は尼崎市提案型事業委託制度による委託事業です。


◉facebookページ・WEBサイト
詳細については、ミーツ・ザ・福祉(facebookページ・WEBサイト)で検索ください。
《facebookページ》 https://www.facebook.com/meetsthefukushi/
《Instagram》 https://www.instagram.com/meetsthefukushi/




Advertisement
Share with someone you care for!

Best of Amagasaki City Events in Your Inbox