出張開店! 終活スナックめめんともり 〜生と死の語り場づくり〜, 16 November | AllEvents

出張開店! 終活スナックめめんともり 〜生と死の語り場づくり〜

壽徳寺 ーご縁を大切にするお寺ー

Highlights

Sun, 16 Nov, 2025 at 02:00 pm

2 hours

壽徳寺 ーご縁を大切にするお寺ー

Advertisement

Date & Location

Sun, 16 Nov, 2025 at 02:00 pm to 04:00 pm (JST)

壽徳寺 ーご縁を大切にするお寺ー

福島県耶麻郡猪苗代町山潟村上2540, Koriyama, Fukushima, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

出張開店! 終活スナックめめんともり 〜生と死の語り場づくり〜
壽徳寺感謝祭 894フェス
~よりよく生きるための10の処方箋~その7
【出張開店! 終活スナックめめんともり
〜生と死の語り場づくり〜】
・・・・・・・・

終活で大切なものは?

葬儀会社が行ったアンケートでは、
約4人に1人が“終活している”という結果で
年代別では70代が最も多く、次いで20代が多いそうです。
老若男女問わず終活を考え、
自治体でも“終活”を支援する動きが広まっています。

みなさんは「終活」にどんなイメージがありますか?
「終活」してますか?

今回特別に、東京と沖縄にある
“終活スナックめめんともり”が出張開店します。
いつも老若男女で賑わう、
気軽に終活や生と死について話せるスナックで、
壽徳寺住職も以前、一日ママとしてお店にたったご縁もあります。

当日は、オーナーママである、村田ますみママをお迎えし、
終活についてのお話し、終活で大切なこと、
チーママ制作のオリジナルの”かわいい”棺(ひつぎ)に入る体験や
死装束デザイナーのYOMIさんの骨壺カバーのワークショップも開催します。

お茶を飲みながら、終活や死生観が気軽に話せる、
終活スナックを限定オープン。
フラッと気軽にお越しください。

【骨壺カバーのワークショップ】
参加料金1000円
お気に入りの布で作りたい方は
50×50センチぐらいの大きさの布をお持ちください
________________

講師:村田ますみ
終活スナックめめんともりオーナーママ

YOMI International株式会社 代表取締役CEO
日本葬送文化学会副会長
終活スナックめめんともりオーナーママ
1973年東京都出身。 同志社大学法学部政治学科卒業。
IT業界、生花流通業界を経たのち、亡き母を沖縄の海に散骨したことをきっかけに2007年株式会社ハウスボートクラブを起業。 海洋散骨のパイオニア。 これまで多くの死をみてきたからこそ、死についてオープンに話せる場が必要だと思い、「死」と「生」について気軽に語り合える「終活スナックめめんともり」を2024年東京・森下に開業。2025年には2号店を沖縄に開業。

________

*参加無料、予約優先
(予約なくても大丈夫ですが、人数把握のためご予約いただけるとありがたいです)
*椅子あります
*車は本堂前に駐車してください


You may also like the following events from 壽徳寺 ーご縁を大切にするお寺ー:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 出張開店! 終活スナックめめんともり 〜生と死の語り場づくり〜 can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

壽徳寺 ーご縁を大切にするお寺ー, 福島県耶麻郡猪苗代町山潟村上2540,Koriyama, Fukushima, Japan
Reserve your spot
Ask AI if this event suits you

Host Details

壽徳寺 ーご縁を大切にするお寺ー

壽徳寺 ーご縁を大切にするお寺ー

Are you the host? Claim Event

Advertisement
出張開店! 終活スナックめめんともり 〜生と死の語り場づくり〜, 16 November | AllEvents
出張開店! 終活スナックめめんともり 〜生と死の語り場づくり〜
Sun, 16 Nov, 2025 at 02:00 pm